乾門通り抜け~千鳥が淵
2018.3.27朝一で入ろうと電車に乗り10時過ぎに東京駅着、
並ぶこともなく荷物検査を受けて坂下門から静かに乾門までのとおりを散策した。
いろいろな種類の桜が転々と満開を迎えていました。外国の方の姿もちらほら。
まだ木々は若いので大木ではありません。
通り抜けた次に「千鳥が淵おさんぽ道」にはいり
千鳥が淵に入る。
土手の上からお堀を見下ろし圧巻の桜絵巻を堪能した。
圧倒されました。いつ来ても「すごい」
乾門通り抜け~千鳥が淵
2018.3.27朝一で入ろうと電車に乗り10時過ぎに東京駅着、
並ぶこともなく荷物検査を受けて坂下門から静かに乾門までのとおりを散策した。
いろいろな種類の桜が転々と満開を迎えていました。外国の方の姿もちらほら。
まだ木々は若いので大木ではありません。
通り抜けた次に「千鳥が淵おさんぽ道」にはいり
千鳥が淵に入る。
土手の上からお堀を見下ろし圧巻の桜絵巻を堪能した。
圧倒されました。いつ来ても「すごい」