輪飾り縦、練習 2009-03-17 22:51:52 | ベランダガーデン 縦の練習、記号の枠をはずしたり、文字の下のラインが出ないようにしたり、細かいところを改善しました « 総合公園で見た千葉県レッド... | トップ | セリがこんなに沢山、渡良瀬... »
6 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 いい感じ! (カンアオイ) 2009-03-18 00:18:18 いつも一歩先まで連れて行ってくれるんですから、感謝です。貴女の好奇心と工夫に感心しています。この画像表現、クマさんいい感じです。先週は記号一覧を有難うございました。 返信する いつも試行錯誤 (ばび) 2009-03-18 22:15:40 カンアオイさんへ こんばんはいつもお世話になります。こちらこそ折り紙雛ありがとうございました例会のお仲間のおかげで進んでは立ち止まり、また1歩、?マークばかりの頭の中を解決しながらすこしずつ前進です。 返信する レイアウト (yattan) 2009-03-19 07:31:07 輪を縦にするのも良いですね。テディベアが可愛く納まっています。手に持っているのは何かしら?文字入れもスッキリと素敵! 返信する 我が家の古株 (ばび) 2009-03-19 23:11:11 yattanさんへ こんばんは縦でないとこのベアは収まらないので縦の輪飾りちょっと作って見ました、我が家に何年もいるガーデングッズ、お蔭で鼻の頭がかわいそうなことになっています。名無しの権平ですがまだまだお主がんばってね。と言ったところです 返信する 縦にしましたね (すー) 2009-03-20 18:07:19 なるほど 縦も良いですね。熊さんも可愛いいつも工夫に感心していますゆっくり加工して丁寧に作るのが なかなか・・・アイデア不足を反省 返信する なんとかなった (ばび) 2009-03-20 23:00:51 すーちゃんへこんばんは変化をつけるのもあーでもないこーでもないと壁にぶつかりながら目がしょぼしょぼ、めげずに又寄ってください。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
こんばんは
いつもお世話になります。
こちらこそ折り紙雛ありがとうございました
例会のお仲間のおかげで進んでは立ち止まり、また1歩、?マークばかりの頭の中を解決しながらすこしずつ前進です
テディベアが可愛く納まっています。
手に持っているのは何かしら?
文字入れもスッキリと素敵!
こんばんは
縦でないとこのベアは収まらないので縦の輪飾りちょっと作って見ました、
我が家に何年もいるガーデングッズ、お蔭で鼻の頭がかわいそうなことになっています。
名無しの権平ですがまだまだお主がんばってね
と言ったところです
いつも工夫に感心しています
ゆっくり加工して丁寧に作るのが なかなか・・・
アイデア不足を反省
こんばんは
変化をつけるのもあーでもないこーでもないと壁にぶつかりながら目がしょぼしょぼ、めげずに
又寄ってください。