俺には“義兄弟”と言える様な奴が居る。
そいつは東京で、意地張ってTVの世界で頑張ってるんだけど。もう10年になる。
俺にとっての音楽が、そいつにとってはTVなんだろうなってふと思う事がある。
ジャンルは違えど、奴が意地張ってる以上こっちも負けてられんよね。
最近は何気に、そいつが長年スタッフをやってる番組を毎週観てる。エンディングのスタッフロールにそいつの名前を見つけると、自分の事の様に嬉しいんだよね。毎回同じ様に流れる当たり前の画面なんだけど(笑)
それにたまに画面に映るしさ、そいつ(笑)
で、
“元気そうで何より”と思いながらも、
“いつまで足踏みしとんじゃい”とも思ったり。
そしてそれは“俺も”か、なんて考えたりね。
うん、こういう存在が居るのって幸せな事だなと思う。負けんぞ、兄弟。
どっちが先に音をあげるかね~(笑)俺は死ぬまでROCKし続けてやるぞ、てやんでぇい。
はい!!そんな俺、明日ライブですよ!!←強引。
生き様、観に来いやー。
お待ちしております。
ちなみにたまにはベーシストっぽい事も。
最近爆撃王に関しては、ライブ当日に弦交換してます。チューニングが安定しないデメリットはあれど、それ以上に自分が求めるサウンドには張りたてホヤホヤが良い感じなんだな。
(実はチューニングの不安はそんなにない。魔法があるのさへへーんだ)
これがJ.P.S.の方になると、逆になるんだけどね。楽器も演奏スタイルもバンド形態も全く違うから、相変わらず自分の中に2人のベーシストが同居してる感じです(笑)
最近は爆撃王に偏ってしまってるけども…夏が過ぎればいよいよJ.P.S.も動き出すでしょう!!
バランスが大事だからね、バランスが(笑)
まずまず。
そいつは東京で、意地張ってTVの世界で頑張ってるんだけど。もう10年になる。
俺にとっての音楽が、そいつにとってはTVなんだろうなってふと思う事がある。
ジャンルは違えど、奴が意地張ってる以上こっちも負けてられんよね。
最近は何気に、そいつが長年スタッフをやってる番組を毎週観てる。エンディングのスタッフロールにそいつの名前を見つけると、自分の事の様に嬉しいんだよね。毎回同じ様に流れる当たり前の画面なんだけど(笑)
それにたまに画面に映るしさ、そいつ(笑)
で、
“元気そうで何より”と思いながらも、
“いつまで足踏みしとんじゃい”とも思ったり。
そしてそれは“俺も”か、なんて考えたりね。
うん、こういう存在が居るのって幸せな事だなと思う。負けんぞ、兄弟。
どっちが先に音をあげるかね~(笑)俺は死ぬまでROCKし続けてやるぞ、てやんでぇい。
はい!!そんな俺、明日ライブですよ!!←強引。
生き様、観に来いやー。
お待ちしております。
ちなみにたまにはベーシストっぽい事も。
最近爆撃王に関しては、ライブ当日に弦交換してます。チューニングが安定しないデメリットはあれど、それ以上に自分が求めるサウンドには張りたてホヤホヤが良い感じなんだな。
(実はチューニングの不安はそんなにない。魔法があるのさへへーんだ)
これがJ.P.S.の方になると、逆になるんだけどね。楽器も演奏スタイルもバンド形態も全く違うから、相変わらず自分の中に2人のベーシストが同居してる感じです(笑)
最近は爆撃王に偏ってしまってるけども…夏が過ぎればいよいよJ.P.S.も動き出すでしょう!!
バランスが大事だからね、バランスが(笑)
まずまず。