out-low blog-muzik junkie-version.2

Bassist・菊池“out-low”智弘の不定期わいわいBlog。

三連休。

2010-07-21 | Weblog
厳密に言うと初日は仕事。さっさと終わらせたかったから、5:00AM起き&6:00AM出勤コースで早々に退散。気合い、です。


でもって二連休。少しだけROCKとは距離を置き、プライベートな時間を堪能…のつもりが、某兄貴が新しくリリースされた“SONS”のライブ盤を届けてくれたので、一気にBLUESな時間に。すこぶるテンションも上がる。どうやら音楽の神は休みをくれないらしい(笑)


それでもちょっと遠出したり、地元の古い友人達とバーベキューしたり、久々に昼すぎまで爆睡&夕方から更に爆睡…と、なんだかんだで羽を伸ばした休みだったかな、と。



羽伸ばしたってか、働きまくりで。

普段から鍋奉行な俺は、バーベキューも他人が焼くのが落ち着かず…1人で焼きまくり&鉄板料理作りまくりで大ハッスル。

そしてすこぶる大好評。俺様特製の絶品な焼きそばに、皆舌を唸らせておりました。


…曲作って唸らせろよって話しですね、はい(笑)



とりあえず、愛機達をガラッとセッティング変更。梅雨も明けたって事でメンテナンスがてら、ね。

Stingrayは弦高を低くして、オクターブ&ネック調整を。





さらにはピックガードの下に軽く細工をして、上々の弾き易さに。ピックガードの高さが1ミリ違うだけでだいぶ右手の感覚は変わる(特にスラップ)から、ベーシストはぜひお試しあれ。


でもってCrews JBは弦高を若干高めに。これは指で弾くのがほとんどなんだけど、弦のテンションが緩くてこれもちょっと気になってたんだな。





5年くらい経って、やっとそれなりに鳴る様になってきた。でもまだまだこいつのポテンシャルは高いと思うんだけどね。弾き手が悪いって事か。あーそうですよそうですよ(笑)

いずれにせよ、メンテはバッチリ。生かすも殺すも自分次第って事だ。こうやって、常に自分にプレッシャーかけとかんとね(笑)

Crews JBが活躍するJ.P.S.は…ライブのお誘いは、何だか結構あるみたいですよ(笑)いかんせん、まだ活発に動けないので、涙を飲んでのお断りが続いてますが…。

今年中には何かしらのアクションを起こしたいと“俺”は思ってますのでね(笑)、関係者さんは他のメンバーのケツを蹴り上げてやってください(笑)



爆撃王は次のライブまであと1ヶ月、です。メインが地獄カルテットさんだからね~、熱いですよ~。

爆撃王のスタンダードなHR/HMに酔いしれた後に、地獄カルテットさんの変態テクニカルプレイでゲロゲロになっちゃいましょー(笑)


チケット受付中です。宜しくちゃん。


まずまず。