織庵(おりあん)熊本  陶器や雑貨などの入荷紹介

熊本陶器の店益子焼、笠間焼、美濃瀬戸焼、信楽焼、九谷焼 波佐見焼、常滑焼 作家の器 ガラスの器 台所道具暮しの雑貨 

注染のてぬぐい

2015年07月20日 | 雑貨
こんにちは。
織庵です。



今日はハッピーマンデーの海の日の休日。
夏休みも始まって、海に出かけた方も多いことでしょうね。

お店の前の公園では、セミを取りまくることもたちが虫網担いで走り回っています。
ほら今も、捕まってジージー大音響で鳴く蝉の声が聞こえます(笑)
せっかく羽化して蝉も気の毒ですが、子供たちには欠かせない夏の日の一コマです。




そんな暑い夏には欠かせない、手ぬぐいが入荷しましたよ。
注染の技法で染められた生地は、染料同士が微妙にまじりあう繊細な色合いが特徴です。
伝統の文様を基調に新しい感性を足した絵柄は、私たちの日常にも自然とマッチします。









1枚 ¥1080


テーブルセンター代わりに食卓に涼のアレンジするのもいいですよ。




※手作りですので大きさ・色・形は1つずつ異なります


通販ご希望の方→







【かやの服、好評販売中です!】


  
風を通す、着心地のいい普段着です。

スモッグ、カーディガン、パンツなどなど。
洗いこむと柔らかく肌さわりの良さは格別です。
暑い熊本の夏には、マストアイテムです。