織庵(おりあん)熊本  陶器や雑貨などの入荷紹介

熊本陶器の店益子焼、笠間焼、美濃瀬戸焼、信楽焼、九谷焼 波佐見焼、常滑焼 作家の器 ガラスの器 台所道具暮しの雑貨 

輪花白釉皿

2016年04月04日 | 器 
こんにちは。
織庵です。

桜の花びらが、道路を埋め尽くしています。



笠間焼きの輪花皿鉢が入荷しました。

今や定番の形となった輪花皿。
花びらのような縁が、中央に盛り付けた料理に視線を効果的に集め料理をより美しく見せてくれる効果があります。

今回は笠間より輪花がキツくなりすぎない滑らかな白釉です。



上から時計回りに
5寸輪花皿 ¥1515
6寸輪花鉢 ¥2268
4寸輪花鉢 ¥1512



【お知らせ】


かやの洋服の販売は、4月半ば頃からを予定しています。
心地のいい、かや生地の涼しい風通すかやの服、夏に向けてお薦めの一着です。


まるごとねーぶる、只今販売中です! 一瓶 ¥1300


網田の有機栽培で育てられたネーブルを2日かけて皮まで崩れるほどの柔かく焚きあげた、ジューシーでフレッシュなマーマレードです!




濃い果汁をゼラチンで閉じ込めた輪切りのスライスは、もはやマーマレードジャムを越えた、スイーツ感覚のジャムです。

この季節だけの旬の味。やく2か月弱の限定販売です。






フェイスブックをチョットですがはじめました→FB
こちらもよろしくお願いします☆