こんにちは。
織庵です。

風露香・矢澤紀夫さんの器です。
矢澤さんは東京の三鷹で作陶しています。
「喜怒哀楽」の喜と楽をテーマに焼き物に取り組む矢澤さんの作品は、とても自由でおおらかです。
豊かな感性とセンスを感じさせる器は、アートクラフト。
ポンと置くだけで、部屋の雰囲気までも変えるような存在感があります。
作品は全て異なる一点物です。




【お知らせ】

まるごとねーぶる、只今販売中です! 一瓶 ¥1300
網田の有機栽培で育てられたネーブルを2日かけて皮まで崩れるほどの柔かく焚きあげた、ジューシーでフレッシュなマーマレードです!

濃い果汁をゼラチンで閉じ込めた輪切りのスライスは、もはやマーマレードジャムを越えた、スイーツ感覚のジャムです。
この季節だけの旬の味。約2か月弱の限定販売です。

今年も、かやの服の販売が始まりました!!
古都、奈良は蚊帳の生産地。
夏の夜を涼しく快適にした蚊帳の生地を洋服に転換させて、涼しく風通しの良いナチュラルウエアに仕立てた、かやの服です。
フレンチスリーブやカーディガン、スモッグなどなど…。
涼しさと染色の美しさを夏の装いに。
そして…。

今年は鎌倉から和柄の日傘も仲間入り!
夏のコーディネートを楽しんで下さいね!
フェイスブックをチョットですがはじめました→FB
こちらもよろしくお願いします☆
織庵です。

風露香・矢澤紀夫さんの器です。
矢澤さんは東京の三鷹で作陶しています。
「喜怒哀楽」の喜と楽をテーマに焼き物に取り組む矢澤さんの作品は、とても自由でおおらかです。
豊かな感性とセンスを感じさせる器は、アートクラフト。
ポンと置くだけで、部屋の雰囲気までも変えるような存在感があります。
作品は全て異なる一点物です。




【お知らせ】

まるごとねーぶる、只今販売中です! 一瓶 ¥1300
網田の有機栽培で育てられたネーブルを2日かけて皮まで崩れるほどの柔かく焚きあげた、ジューシーでフレッシュなマーマレードです!

濃い果汁をゼラチンで閉じ込めた輪切りのスライスは、もはやマーマレードジャムを越えた、スイーツ感覚のジャムです。
この季節だけの旬の味。約2か月弱の限定販売です。

今年も、かやの服の販売が始まりました!!
古都、奈良は蚊帳の生産地。
夏の夜を涼しく快適にした蚊帳の生地を洋服に転換させて、涼しく風通しの良いナチュラルウエアに仕立てた、かやの服です。
フレンチスリーブやカーディガン、スモッグなどなど…。
涼しさと染色の美しさを夏の装いに。
そして…。

今年は鎌倉から和柄の日傘も仲間入り!
夏のコーディネートを楽しんで下さいね!
フェイスブックをチョットですがはじめました→FB
こちらもよろしくお願いします☆