ご、5月が終わってしまいます、、、
GWネタまだ持ってた!
5月中に書いとかないと!
今年もDVDを沢山見ました。
順位不動で紹介。
1『劇場版 魔法少女まどかマギカ[新編]叛逆の物語』
前作がすごかっただけに期待大大大でしたが
うーん、なんだこれ?って感じでした。
(勿論、あくまでも私見ですよ)
2『パシフィック・リム』
ハリウッドが作ったロボット映画。
日本人女優、菊地凛子さんが出てます。
芦田愛菜ちゃんも出てます。
3『シェフ!~三ツ星レストランの舞台裏~』
フランス映画
ジャン・レノ主演
フランス映画でもこんなコミカルな映画あるんだ!
って感じで軽ーく、何も考えずに見られる映画。
4『アイアンマン2』
mannenが前に1を見て続きを見たいから借りたDVD
わたし、1を飛ばしての観賞。
でしたが、充分楽しめました。
わたしは昔からおじさんが好きです。
アイアンマンのトニー・スターク役のロバート・ダウニー・Jr
結構好きかも。
5『アイアンマン3』
2を観たので続けてみた作品。
2のが面白かった。
でも、やっぱ1は観ないとね。
今度みる。
6『ゼロ・ダーク・サーティ 』
アルカイダを調査するCIA調査員が主人公
最後はウサーマ・ビン・ラーディンを追いつめる話。
もう少し、劇的な映画なんだと思ってましたが
淡々と淡々と進んでいく映画でした。
7『エリジウム』
第9地区の監督の映画。だ、そうです。
第9地区は観てませんが、
面白いと聞きました。
エリジウムはうーん、主人公が報われなさすぎ。
8『白雪姫と鏡の女王』
これがいーっちばんよかった。
前に何かのDVDで予告編を観て
観たいと思って借りたもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/e6/cee7d80b8234112bacca5b0d03b3cefc.jpg)
とにかく白雪姫役のリリー・コリンズがかわいい♪
7人の小人が実写で、中々のおっさんなのもよい。
そして、衣装♪
素敵なものからかわいいもの、奇抜なもの。
衣装だけでも見所満載。
アートディレクターでもありデザイナーの
石岡瑛子さんという方が手がけたものだそうです。
2012年1月に亡くなられたので最後の作品でもあるそうです。
あら、なんだかストーリーより
衣装の話がメインになっちゃいました。
服好きなので許して下さい。
余談ですが主演のリリー・コリンズは
ミュージシャンのフィル・コリンズが
お父さんです。
こうやって一気にDVD観たり出来るのも
長いお休みだからこそ!
どこかに出かけるのもいいけど
こんな時間の使い方も結構贅沢だよね!
GWネタまだ持ってた!
5月中に書いとかないと!
今年もDVDを沢山見ました。
順位不動で紹介。
1『劇場版 魔法少女まどかマギカ[新編]叛逆の物語』
前作がすごかっただけに期待大大大でしたが
うーん、なんだこれ?って感じでした。
(勿論、あくまでも私見ですよ)
2『パシフィック・リム』
ハリウッドが作ったロボット映画。
日本人女優、菊地凛子さんが出てます。
芦田愛菜ちゃんも出てます。
3『シェフ!~三ツ星レストランの舞台裏~』
フランス映画
ジャン・レノ主演
フランス映画でもこんなコミカルな映画あるんだ!
って感じで軽ーく、何も考えずに見られる映画。
4『アイアンマン2』
mannenが前に1を見て続きを見たいから借りたDVD
わたし、1を飛ばしての観賞。
でしたが、充分楽しめました。
わたしは昔からおじさんが好きです。
アイアンマンのトニー・スターク役のロバート・ダウニー・Jr
結構好きかも。
5『アイアンマン3』
2を観たので続けてみた作品。
2のが面白かった。
でも、やっぱ1は観ないとね。
今度みる。
6『ゼロ・ダーク・サーティ 』
アルカイダを調査するCIA調査員が主人公
最後はウサーマ・ビン・ラーディンを追いつめる話。
もう少し、劇的な映画なんだと思ってましたが
淡々と淡々と進んでいく映画でした。
7『エリジウム』
第9地区の監督の映画。だ、そうです。
第9地区は観てませんが、
面白いと聞きました。
エリジウムはうーん、主人公が報われなさすぎ。
8『白雪姫と鏡の女王』
これがいーっちばんよかった。
前に何かのDVDで予告編を観て
観たいと思って借りたもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/e6/cee7d80b8234112bacca5b0d03b3cefc.jpg)
とにかく白雪姫役のリリー・コリンズがかわいい♪
7人の小人が実写で、中々のおっさんなのもよい。
そして、衣装♪
素敵なものからかわいいもの、奇抜なもの。
衣装だけでも見所満載。
アートディレクターでもありデザイナーの
石岡瑛子さんという方が手がけたものだそうです。
2012年1月に亡くなられたので最後の作品でもあるそうです。
あら、なんだかストーリーより
衣装の話がメインになっちゃいました。
服好きなので許して下さい。
余談ですが主演のリリー・コリンズは
ミュージシャンのフィル・コリンズが
お父さんです。
こうやって一気にDVD観たり出来るのも
長いお休みだからこそ!
どこかに出かけるのもいいけど
こんな時間の使い方も結構贅沢だよね!