我が市の「非公認ゆるキャラ」
まさかこんなに人気が出るとは思わんかった
やっぱり約40年も前から現市内に在住の身であれば、
全く気にならないって事は無い
出身中学が一緒だと判明した女優の高梨臨ちゃんよりも気になる
今年の正月、ふなっしーが拠点としている
市内の某道路沿いの某
屋の隣にあるお店の前を
で通ったけど、さすがに閉まっており・・・
っていうか、あそこ営業しているのか???
忙しくて営業どころではないのだろう
彼の船橋市に対する経済効果は測り知れんよ
だってふなっしーのステッカーが特典になっている
梨の注文が全国から届いているって言うんだから
それも結構高額の金額じゃないとそのステッカーは
貰えないらしく、それでも注文が多いらしい
去年の秋だったか、夏に新潟の親戚
に行った時、
お土産に米20キロを頂戴してきたんだけど、中を見たら
まだ精米する前だったので、仕方なく実家
近くの
梨園が併設させている自動精米機でお米を精米していたら、
ふなっしーのパネルが店頭に置いてあり、「現在発売している
ふなっしーの
DVD内の梨狩りシーンは当園の
梨畑で撮影しました」なんて宣伝もしてあったり
他の地方での取り上げ方はどうなのかは?だけど、
やっぱり市内でのグッズの取り上げ方は力が入っているのかな
この動画は結構笑った
ふなっしー、アナと雪の真似!少しも暑くないわ!笑