pacyの危ない天使(矢沢永吉ブログ・クレイジーケンバンドブログ・グルメブログ)

2005年4月3日~自由・気ままに好き勝手な事を綴っております(笑)

今年で何年目だぁ???

ザ・ローリングストーンズ「スティール・ホイールズ・ライヴ@1989」

2020年09月27日 | 音楽
昨日の朝、フッと「そう言えば秋にリリースってあったストーンズのライブって
いつに発売されるんだっけ」とスマホでチェックしていたら、ちょうど発売されたばかりとなっていて


早速、昨日午前中、で津田沼のイオンにあるタワーレコードまで

残高が残っているギフトカードがあったのと、当初購入する予定だったブルーレィ版ではなく
📀DVD版があったので、比較的に安く購入出来ました









初来日した1990年の東京ドーム、仕事コネと日本テレビコネで2回鑑賞し・・・・

昔、海賊版ではした事はあったけど、やっぱり初めてしたストーンズの
このツアーの音源はいつかはちゃんと手元に置いておきたいなぁ・・・とも思っていたタイミングで
今回のリリースになり

同時に発売されたコレクターズアイテムではその1990年の東京ドームの映像&音源も収録されているそうだけど
さすがにそこまでは手が出ず

昨日、午後早速したけど、買って大正解

ウォークマンに落として、当分はストーンズ三昧のになりそうです

ローリング・ストーン誌

2020年09月26日 | 矢沢永吉さん
今月のこのブログの記事アップ数は・・・・何


昨日、仕事終わりにすぐ近くの八重洲ブックセンターまで

音楽コーナーでで探したんだけど、の状態で

カウンターのスタッフさんに聞いたらで検索してくれ、最後の1冊だったそうで




去年も特集された号は日本橋の丸善本店で売り切れになっていて、その後八重洲ブックセンターで購入できた経緯が
あったので、今年は去年と逆かぁと思ったので、


なかなか読み応えのあるインタビュー内容だね

「このわがままな男に飽きもせず・・・・いや、飽きた事もあったでしょう」

うんうん、頷いてしまったよ


俺にもあったなぁ・・・そんな時が


でも、踏ん張って良かったよ・・・永ちゃん

ZOZOマリンスタジアム

2020年09月12日 | スポーツ
今年初めて行って参りました・・・・

入場制限5000人っていうので、先月中旬ぐらいにセブン発券にてアプリで申し込み・・・





指定席のみってことで一応その席で観戦したけど、
スタッフが確認するわけでも無かったので、空席になっていた最上席まで移動し・・・・

声を挙げての声援はだったので、バットに当たる音やミットに収まる音とかが
よく聞こえ、


じっくりを楽しむ環境でした


こんなだったら、いつも応援でスゴイライトスタンド席にすれば良かったかなとちょっと後悔したけど


7連勝はならず

pacyの危ない天使 投票ボタン

ィヨロシクです!!!