25日(日)に行ってきたCKB@中野サンプラザ。
昨日記事アップしようと綴り始めたんだけど、「今度で良いか」と挫折![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
でもまた後日になると記憶が薄れていくので、本日アップ致します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
席はPA卓より数列後ろで、中央・ややノッサン・愛子ちゃん側。
ここから曲目をアップしますので、スルーしたい方はこの辺で![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
全体を列記すると何が何だか?になるので、
だった点を![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
初っ端は「VIVA!女性」。その後に「あるレーサーの死」これは聞きたかったので![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
4曲目に「昼顔」がきて、「いつもなら3人の奥さんの為に
うんだけど、
今日は東京だから特別に5人!俺を入れて6Pね、6P」と剣さん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
皆さんリクエストコーナーも含め、ご自分の名前の紙を用意されていて。
(今年からこの傾向が多くなった)
その次が「てんやわんやですよ」。サンデー・マンデー~の1週間シリーズの
曲が2曲続くのも
と。
「うっかり八時の半太郎」ではちょっと永ちゃんが入り![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
9月の本牧でもやった「マリンタワーゴーゴー~ブルーライトヨコハマ」に
「レッドライトヨコハマ」が加わり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
「Shock HAWAIIAN Shock」「ハワイの夜」のハワイシリーズも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
リクエストコーナーは「シンデレラ・リバティ」「夜のヴィブラート(後半突然大人の
おもちゃ)「☆☆☆☆☆」の3曲。
特に「シンデレラ~」は剣さんが「17歳の頃にこの曲書いて、レコード会社に
売り込みに行ったけど、全く相手にされず。そんなこの曲を今日こうやって
中野サンプラザで演奏できて感慨深いねぇ~」と感激されておりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
「夜の~」と「☆5」は![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
の多い方の採決だったけど、同じぐらいの数で
「じゃぁ2曲とも!(会場歓声)」で![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
「スージー・ウォンの世界」「空っぽの街角~Punch! Punch! Punch!」が
一番
だったかな。
アンコール1は「発光!深夜族」「(ダンス天国)GT(回転付) 」
アンコール2は「CKBズンドコ節メドレー (ドリフのズンドコ節~黒いオートバイ~
タイガー & ドラゴン~葉山ツイスト~香港グランプリ~シンヤマンのテーマ) 」
シンヤマンのテーマは仮面ライダーの曲に「仮○包○」と連呼
して、
「シンヤ、シンヤマン」と![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
当日
からもアップしましたが、
DVD用の録画もしていたので、
○○先生が作ったこの曲にこんな詞を
した曲はさすがに録画できない
と
後でカットし易いようにとその場で「香港グランプリ」からやり直し![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
9月の本牧では本編の最後だったけど、この日はアンコール最後に「ガールフレンド」。
改めて「ガールフレンド」は
な曲だなぁ・・・と![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
9月の本牧とそんなに曲は変わらないかな・・・と思ってたけど、
そこはやっぱりクレイジーケンバンド。リスエストコーナーも含めて
違う曲も聞けたのでよかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
DVD用の撮影って言っていたけど、おそらく9月の本牧のDVDのオマケ的に
収録されているんじゃないかな・・・。
この日の中野も完全収録だったら、そりゃーもっと嬉しいけど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
買う予定では無かったんだけど、やっぱり
買ってしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/7b/eb82794c911dfa6f2b0ab1af6c80316e.jpg)
昨日記事アップしようと綴り始めたんだけど、「今度で良いか」と挫折
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
でもまた後日になると記憶が薄れていくので、本日アップ致します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
席はPA卓より数列後ろで、中央・ややノッサン・愛子ちゃん側。
ここから曲目をアップしますので、スルーしたい方はこの辺で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
全体を列記すると何が何だか?になるので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
初っ端は「VIVA!女性」。その後に「あるレーサーの死」これは聞きたかったので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
4曲目に「昼顔」がきて、「いつもなら3人の奥さんの為に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mike.gif)
今日は東京だから特別に5人!俺を入れて6Pね、6P」と剣さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
皆さんリクエストコーナーも含め、ご自分の名前の紙を用意されていて。
(今年からこの傾向が多くなった)
その次が「てんやわんやですよ」。サンデー・マンデー~の1週間シリーズの
曲が2曲続くのも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
「うっかり八時の半太郎」ではちょっと永ちゃんが入り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
9月の本牧でもやった「マリンタワーゴーゴー~ブルーライトヨコハマ」に
「レッドライトヨコハマ」が加わり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
「Shock HAWAIIAN Shock」「ハワイの夜」のハワイシリーズも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
リクエストコーナーは「シンデレラ・リバティ」「夜のヴィブラート(後半突然大人の
おもちゃ)「☆☆☆☆☆」の3曲。
特に「シンデレラ~」は剣さんが「17歳の頃にこの曲書いて、レコード会社に
売り込みに行ったけど、全く相手にされず。そんなこの曲を今日こうやって
中野サンプラザで演奏できて感慨深いねぇ~」と感激されておりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
「夜の~」と「☆5」は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
「じゃぁ2曲とも!(会場歓声)」で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
「スージー・ウォンの世界」「空っぽの街角~Punch! Punch! Punch!」が
一番
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
アンコール1は「発光!深夜族」「(ダンス天国)GT(回転付) 」
アンコール2は「CKBズンドコ節メドレー (ドリフのズンドコ節~黒いオートバイ~
タイガー & ドラゴン~葉山ツイスト~香港グランプリ~シンヤマンのテーマ) 」
シンヤマンのテーマは仮面ライダーの曲に「仮○包○」と連呼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
「シンヤ、シンヤマン」と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
当日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/handyph_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0079.gif)
○○先生が作ったこの曲にこんな詞を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0057.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
後でカットし易いようにとその場で「香港グランプリ」からやり直し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
9月の本牧では本編の最後だったけど、この日はアンコール最後に「ガールフレンド」。
改めて「ガールフレンド」は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
9月の本牧とそんなに曲は変わらないかな・・・と思ってたけど、
そこはやっぱりクレイジーケンバンド。リスエストコーナーも含めて
違う曲も聞けたのでよかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
DVD用の撮影って言っていたけど、おそらく9月の本牧のDVDのオマケ的に
収録されているんじゃないかな・・・。
この日の中野も完全収録だったら、そりゃーもっと嬉しいけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
買う予定では無かったんだけど、やっぱり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/7b/eb82794c911dfa6f2b0ab1af6c80316e.jpg)