pacyの危ない天使(矢沢永吉ブログ・クレイジーケンバンドブログ・グルメブログ)

2005年4月3日~自由・気ままに好き勝手な事を綴っております(笑)

今年で何年目だぁ???

レコードコースター4(アルバムリリースの順番さえ知らないDMのスタッフさん達(笑))

2016年04月29日 | 矢沢永吉さん
待望のGW????こっちは相変わらず仕事だよ


昨日、終了後、で青山一丁目へ・・・


「P.M.9」と「YAZAWA It's Just Rock'n Roll」のレコードコースターを
早速購入・・・・





永ちゃんのアルバムジャケットで自分的には間違いなくベスト3に入る
「YAZAWA It's Just Rock'n Roll」については、これは必ず購入しようと前から思っていたので
迷う事なく、購入

そして「P.M.9」。

アルバムの良さは間違いなくであるのは確かであり、
アルバムジャケットもこれでなんだけど、強いて言えば
このレコードコースターの中だけはそのままジャケットと同じではなく、
裏ジャケットか歌詞カードの3人映っている永ちゃんの姿を入れて欲しかったかなぁ・・・


そういう一捻りが足りん


で、この記事のサブタイトル「アルバムリリースの順番さえ知らないDMのスタッフさん達(笑)」


昨日、DMのグッズ売り場でパチリ・・・




ちょっと左側の「ドアを開けろ」と「ライジング・サン」が光の加減でぼやけてしまっているけど、
上段の「ドアを開けろ」から→右へはちゃんとアルバムの発売順になっているのに、
下段は今回発売された「P.M.9」と「YAZAWA It's Just Rock'n Roll」の発売順が
逆になっている

会計時にDMのスタッフさんに直した方が良いよ・・・と忠告してあげよう(やろう)と
思ったけど、女性スタッフさんだったのと、余りにも初歩的な事だったので、やめた



これが「矢沢永吉唯一のオフィシャルショップのスタッフさんの理解度」です


BOSSに怒られますよ・・・・


こんな初歩的な事も知らないんですかDMのスタッフさんは・・・・




プリンス急逝

2016年04月22日 | 音楽
なんか、今年は大物アーティストの逝去が続くなぁ・・・


今朝、うつらうつらしていて、そろそろ起きなければ・・・なんて
うだうだ布団の中でくるまっていたら、から「プリンスが・・・」なんていう
報道がに入り・・・・

やっぱり洋楽をガンガンしていた時に、必然としていた
アーティストなわけで・・・・

プリンスで思い出すのは、「WE ARE THE WORLD」の時に当時の確執が噂に
なっていたマイケル・ジャクソンとの接点で、そのレコーディングにプリンスが
参加する予定が、プリンスのボディガードがマスコミと揉めて、結局そのレコーディングには
参加出来なかった事だなぁ・・・・

後は、ストーンズの前座で出演したら、ストーンズのファンから物凄いブーイングに
あったけど、ミックが援護したっていう超有名な逸話だね



Purple Rain Prince AVI

WITHOUT YOU/矢沢永吉(E' LIVE 1984)

2016年04月20日 | 矢沢永吉さん
このツアーは、生涯2回目の参加(84年の横浜スタジアム)になるのですが、
その当時は音がどうだとか一切????な状態な訳で・・・・


後からリリースされた公式ビデオテープも勿論購入し、「なんで俺が行った
横浜スタジアムの公演じゃなくて、大阪城ホールなの」と



でも、正直に言って、その横浜スタジアムの思い出はあるんだけど、
このビデオはあまり閲覧した思い出がなく・・・・


何て言ったって、この「グリコ氏」のドラムの音が気にくわん


永ちゃんの指示でこの音になったのかどうかは知らんけど、何、この底抜けの音は


もっと、スネアが「バシーン」「ズドーン」っていう音がなんだよ



ただ、大学に入って、軽音楽研究会に入部して、友人達とこのツアーメンバーの話になり、、
ベースのディレック・ジャクソン氏の事を話したら、やっぱり音楽に詳しい面々からか
皆ビックリしていたね

俺「そんなに有名な人なの」って聞いた思い出があるよ



WITHOUT YOU/矢沢永吉(E' LIVE 1984)

pacyの危ない天使 投票ボタン

ィヨロシクです!!!