pacyの危ない天使(矢沢永吉ブログ・クレイジーケンバンドブログ・グルメブログ)

2005年4月3日~自由・気ままに好き勝手な事を綴っております(笑)

今年で何年目だぁ???

ZOZOマリンスタジアム

2022年05月03日 | スポーツ
先日の日曜日、今年初めてZOZOマリンに・・・・

到着後、グッズを売っているハウスまで行って、チケットホルダーを入手
これでいちいちチケットを係員に見せなくて済むし・・・



なんと言っても、これ

4月は日曜日登板が続いていたので、この日も・・・なんて思っていたけど、
登録抹消になってしまい

肝心の結果は1イニングに6点も入ってしまい、ボロ負け

打てないんだよ・・・とにかく これって打撃コーチの責任もあるんじゃねーの

この日は偶然たまたま来ていた矢沢お仲間のPちゃんと約2年振りにスタジアム内でお逢いし、
グータラ立ち話していたらいつの間にか3点入れてて

また行きます、やはり

千葉ロッテマリーンズ 清田選手契約解除

2021年05月24日 | スポーツ
ムカつくので、先週画像も掲載しません


地元ということで、応援している千葉ロッテマリーンズ。

正直に言って、一番嫌いな選手でした、清田


ZOZOマリンでしながらしていても
なんかやる気のない態度に



契約解除、当たりまえ


これで3度目の女性問題。


鎌ヶ谷では有名らしい清田一族、今後は精一杯梨栽培励んでください

界には戻って来ないでくださいね


ZOZOマリンスタジアム

2020年09月12日 | スポーツ
今年初めて行って参りました・・・・

入場制限5000人っていうので、先月中旬ぐらいにセブン発券にてアプリで申し込み・・・





指定席のみってことで一応その席で観戦したけど、
スタッフが確認するわけでも無かったので、空席になっていた最上席まで移動し・・・・

声を挙げての声援はだったので、バットに当たる音やミットに収まる音とかが
よく聞こえ、


じっくりを楽しむ環境でした


こんなだったら、いつも応援でスゴイライトスタンド席にすれば良かったかなとちょっと後悔したけど


7連勝はならず

ニューヨーク・ヤンキースvsヒューストン・アストロズ戦@ヤンキースタジアム

2019年07月06日 | スポーツ
今回のニューヨーク旅行の一番の目的、それは本場のメジャーリーグを
観戦する事

まぁ、新婚旅行で行ったサンフランシスコでオープン戦を観戦した事はあったのですが、
今回のこのニューヨーク行を決断した時、やっぱりだわな、ヤンキースだろ?
対何戦ってなった時にスケジュールをで確認したら、強豪ヒューストンアストロズ戦が
6月下旬にあると・・・

で、そのスケジュールに決定し、治安があまり良くはないとされるブロンクス地区にある
ヤンキースタジアムでの試合があるデーゲームに的を絞ると、ちょうど日曜日に試合があるとの
スケジュールで・・・・

チケットはニューヨークの旅行代理店に手配を依頼

ヤンキースの試合のチケットは紙チケットでは無く、試合前日に自分のスマホに
が届き、届いたQRコードをスマホに取り込み、スタジアムに入場する際は
そのQRコードを専用機器にピッと翳し入場するシステムで・・・・

そんな訳に前日、チケットを手配してもらった業者の事務所が宿泊したから
幸いにも数分でして行ける場所だったので、セントラルパークの
ストロベリーフィールズ見学後、すぐにその事務所まで向かい、
その場でスマホにしてもらい、難なくダウンロードが完了



これが出来なかったら、今回何の為にニューヨークまで来たのか意味が???だったので
ホッとした気分に

試合当日は地下鉄で移動、ヤンキースのシャツを着たファンも
一緒だったので、「付いて行けば」と

あっ、そうそう、前日五番街のヤンキースの公式ショップでジャッジ選手のTシャツを
購入、それを着て行きました



入場セキュリティは厳戒、観光ガイド本にもヤンキースタジアムでの観戦の際は
なるべく手ぶらで、リュックサックなどの大きな荷物を持っている人は入場
荷物チャックは相当うるさいとの事前情報から、小さめのショルダーバックを持参したけど
係員が物差しでカバンの中をこまめにし、金属探知機でチェックされ、
ようやく入場

「ようやくこれで本当の意味でニューヨークに来た意味が実現したなぁ・・・」と本音も







席は2階3塁側、この辺でした



この日は「オールドタイムディー」というイベントがあり、
往年のヤンキースのスター選手が試合前に登場し、イベント&簡素な試合もあり・・・



こんなにもアメリカらしいわな

肝心のアストロズ戦、ヤンキースぼろ負けで

ただ、日本みたいにファンによる応援歌やトランペットの応援もなく、
じっくり観戦できる雰囲気は





じっくり本場のメジャーリーグを堪能出来ました


【習志野高校×千葉ロッテ】2019コラボ応援歌・全18曲メドレー♪

2019年06月17日 | スポーツ
去年の今頃の記事アップしたけど・・・

今年は諸事情で行けず・・・・行きたかった


って言うか、昨年に引き続きのこのコラボ、
発表になってからすぐチケット完売になったそうで


去年の甲子園で習志野高校のこの演奏が「美爆音」って話題あったけど、
これをスタジアムで体感したらその考えは消えると思うよ





【習志野高校×千葉ロッテ】2019コラボ応援歌・全18曲メドレー♪ レッツゴー習志野、モンキーターン他

pacyの危ない天使 投票ボタン

ィヨロシクです!!!