pacyの危ない天使(矢沢永吉ブログ・クレイジーケンバンドブログ・グルメブログ)

2005年4月3日~自由・気ままに好き勝手な事を綴っております(笑)

今年で何年目だぁ???

ふなっしー「少しも暑くないわ!」

2015年01月31日 | エンタメ
我が市の「非公認ゆるキャラ」


まさかこんなに人気が出るとは思わんかった


やっぱり約40年も前から現市内に在住の身であれば、
全く気にならないって事は無い


出身中学が一緒だと判明した女優の高梨臨ちゃんよりも気になる


今年の正月、ふなっしーが拠点としている
市内の某道路沿いの某屋の隣にあるお店の前を
で通ったけど、さすがに閉まっており・・・
っていうか、あそこ営業しているのか???

忙しくて営業どころではないのだろう


彼の船橋市に対する経済効果は測り知れんよ

だってふなっしーのステッカーが特典になっている
梨の注文が全国から届いているって言うんだから

それも結構高額の金額じゃないとそのステッカーは
貰えないらしく、それでも注文が多いらしい


去年の秋だったか、夏に新潟の親戚に行った時、
お土産に米20キロを頂戴してきたんだけど、中を見たら
まだ精米する前だったので、仕方なく実家近くの
梨園が併設させている自動精米機でお米を精米していたら、
ふなっしーのパネルが店頭に置いてあり、「現在発売している
ふなっしーのDVD内の梨狩りシーンは当園の
梨畑で撮影しました」なんて宣伝もしてあったり


他の地方での取り上げ方はどうなのかは?だけど、
やっぱり市内でのグッズの取り上げ方は力が入っているのかな


この動画は結構笑った



ふなっしー、アナと雪の真似!少しも暑くないわ!笑

小岩 旨い家

2015年01月29日 | トンカツ
前記事の前のことになってしまいますが、
小岩「ジョニーエンジェル」に向かう前・・・

矢沢お仲間が席を確保しておいてあげるとの
たいへん有難いお申しがあったので
ランチを小岩で・・・


そう言えば最近トンカツをしていないなぁ・・・と
思い、小岩駅から数分の
「旨い家」さんへ・・・・


なんでもコストパフォーマンスを図るべく、
セルフでものが提供されるとのことで・・・

はじめはとんかつランチにしようと思ったんだけど、
あいにく終了してしまったとのことで、普通のとんかつ定食に。


でも+瓶ビールをチョビチョビやっていたら
せっかく来たんだからちょっとランクが上のものにしようと
急きょ変更して頂き、「特製ロース」に



まぁ、肉自体は甘めがあり、うん、特製の分野なんだろうなぁ・・・って感じ


ただ、カラシが市販の小さいカラシになっていて
いくらコストを抑えるっていっても、ちょっと味気ない印象が
あったかなぁ


うん、でもまぁ敷居が高いっていう印象もなく、
手軽に味わえるお店としてはかなと思いました

小岩 ジョニーエンジェル

2015年01月28日 | 矢沢永吉さん
先週の土曜日に久しぶりに小岩の
ライブハウス「ジョニーエンジェル」まで
矢沢お仲間のコピーバンドのLIVEを拝見しに行って参りました



なんと対バンのスタートがお昼の14時~って事で。
他の矢沢お仲間わざわざ席を確保して頂いていたので
助かりました

対バンドはキャロルのコピーバンド「ルシール」



やっぱり昔バンドマンの端くれだった当方、どうしても
ベースを中心に観てしまうんだけど、なかなかバンド全体の
勢いも感じる事ができ

ただどうしても、これ前にも記した事があったけど、
キャロルのコピーバンドってたいていコピーする曲が決まっているんだよね

是非とも「このキャロルの曲、やる?」っていうのが欲しいわな
例えばクレイジーケンバンドがコピーした永ちゃん作詞作曲の「甘い日々」とか
まぁ、横山剣さん自体が実際は「無理」と言っているぐらい
コピーするには難しいと思うけど

なんでもだと思うんだけど、本家本元がLIVEで演奏していない
ような曲を是非キャロルのコピーバンドの皆さんには是非コピーして欲しい

次が矢沢お仲間の先輩のバンド「With.E」





今回のLIVEからキーボード担当の方が復帰されたそうで


だからか、サックスとキーボードの音の厚みが
特に「レイニーウェイ」のイントロ~出だしまでに部分が
ガツーンと来ました

「予感の雨」のサックスも



終了が17時


やっとが沈みだした頃からのだわなって事で
バンドメンバーの方の打ち上げにご無理行って一緒に参加させて頂き

2件はしごしちゃいました

横浜みなとみらい 日清カップヌードルミュージアム

2015年01月25日 | 出来事(行楽)
横須賀からの帰り道の次いでに
みなとみらいにある「日清カップヌードルミュージアム」へ



まずは自分オリジナルのカップヌードルが
作れるコーナーへ・・・





サインペンが常備されていて、購入したカップヌードルの
器にいろいろ書き込みができるんだけど、昔からこういったデザインを
書き込むのはからきし苦手でして、何も書き込まず

でも前に並んでいた香港系の外国人の女の子が
「ハッピーバレンタイン」って書き込みしてて、おそらく日本で
自分が作ってきたカップヌードルを好きな彼氏にするんだろうね、
そういったのには良いと思いました









「あああ、これあったね」なんて昔発売されたデザインの商品パッケージが
歴代順に展示されていて







結構楽しめました

汐入 HONEY BEE

2015年01月24日 | グルメ
平日のこの日、代休だったので、
ちょっと気分転換にで横須賀へ・・・・

いつかはイオンになるんだろう、ダイエーにを駐車して
でドブ板通りへ・・・

何処かアメリカンチックな良さ気なお店で
ランチと思ったけど、ランチをやっている
妥当なお店が見つからず、だとしたらやっぱりあそこだろ
向かったのが、米軍キャンプ入口前にある「ハニー・ビー」

何年振りだろ?7~8年振りぐらいでした


以前来た時は入口すぐのカウンター席だったんだけど、
今回はお店奥のカウンター席に。


来店した著名人のサイン色紙がいっぱい飾られており・・・



クレイジーケンバンド横山剣さんとサックスジャッカル中西氏。
それともう一人のサインがあり、誰のサインかと思ったら
剣さんのクールス時代からの相棒の荻野さんのサイン(だと思う)。

と言うのも、去年のクレイジーケンバンドのツアーの
横須賀芸術劇場のLIVEの時にここのお店に行ったのを
剣さんのブログで見ていたので・・・



で、肝心のオーダーは、前回来た時は
ハンバーガーとホットドックだったので
今回は違うものにしようと言う事で、



まずはチリドック

ソーセージのプリプリ感とパン生地が非常にマッチしてて

それとはしませんでしたが、タコスも追加オーダー


そうしたら、お店のスタッフさんが「お客さん、うちのお店はご常連ですか?」
「いや、2回目です何でですか?」と声を掛けたら、
「いやぁ・・・お召になられたチリドックとタコスってうちのご常連の
方がよくオーダーされるメニューで、中には約30年前からのお客さんも
同じメニューも全く一緒だったんで、てっきりご常連かな?と思って」と


横須賀ってホントたまにしか行かないけど、
やっぱりこのお店は外せないわな

pacyの危ない天使 投票ボタン

ィヨロシクです!!!