
昨日何気にをチェックしていたら、こんなのがありました
日本テレビアナウンサー3人が、来年の開局55周年を盛り上げる
期間限定スペシャルユニット「go!go!ガールズ」を結成することが
明らかになった。20日のお披露目会見で3人は、ロックンロールの祖である
米歌手チャック・ベリーさん(81)が歌う
「ジョニー・ビー・グッド」の替え歌「日テレgo!go!」の
メロディーに乗り、60年代風のサイケなワンピース姿で、
「go!go!ガールズです」とノリノリでポーズを決めていた。
なにぃ~、チャック・ベリー!?
81歳になったかぁ と、
そりゃぁ~、そうだわな
自分の好きな60年代のロックの名曲にもいろいろあるけど、
やっぱりチャック・ベリーは別格なんですよね
「メイベリーン」「ロール・オーバー・ベートーヴェン」「ロックンロール・ミュージック」
「スウィート・リトル・シックスティーン」「キャロル」「カム・オン」などいろんな
好きな曲があるけど、なんだかんだ言ったってやっぱり
「ジョニー・B・グッド」なんですよね
そんなチャック・ベリー、一度観に行った事があります
新聞に来日告知が出ていて、一度はやっぱり生のチャック・ベリーを
観るべきでしょ~って事で、今は無き赤坂のブリッツまで。
なんと前座がクールスで(っていっしょに行った友人の遅刻で
半分ぐらいしか観なかったけど)。
メインのチャック、観ててなんか嬉しかったなぁ
これこそ、「ロックの生き神様」って感じで。
そのステージも最後の最後に客席に向かって
チャック:「ジョニー~(耳に手をあて)」
客 :「B・グー!」
チャック:「what」
客 :「B・グー!!」
チャック:「オーライ!ジョニービーグー」って感じだったか
「テケテ、テテテテテテテテ~」とあのイントロ客席大合唱
最後はまだ「ジョニー・B・グッド」が終わっていないのに、
チャック・ベリーの代名詞、腰を曲げて歩く「ダックウォーク」で
ステージをはけていきました。
それにしても、局の替え歌って
聞いてビックリですけど、でも考えてみたらそんな歳になっててもおかしくないですよね。
BBキングも今年81だか82になるのかな?
しかし生チャックを経験されてるとはいいですなぁ(^^)
生ジョニーBグッドさぞかし良さげなんでしょうね!
そうなんですよ、チャック・ベリー今のうち観ておいた方が良いかな~と思いまして