pacyの危ない天使(矢沢永吉ブログ・クレイジーケンバンドブログ・グルメブログ)

2005年4月3日~自由・気ままに好き勝手な事を綴っております(笑)

今年で何年目だぁ???

日本武道館99回目公演(続編・ネタバレ)

2007年12月16日 | 矢沢永吉さん
そんな訳でマイ・バースデーの昨日、
「EIKICHI YAZAWA CONCERT TOUR2007 THE REAL」
日本武道館二日目に参戦して参りました

昨日からもアップしましたが、
なんとか100回公演記念のタオルとTシャツを
ゲットしたのち、トランポ見学。


ちょっと暗かったかな

その後まだ開場時間まで時間があったので、で神保町へ。

以前お世話になった某屋にお邪魔したり、
で見たロック関連専門の買取販売屋にも行ってみました。

たまたま目についた以前リリースされた永ちゃんの「カラオケCDセット」が
なんと63000円(今度買い取ってもらおう)

そろそろ開場時間になったのでと九段下に戻り、田安門に戻ると
武道館から8本のサーチライトが夜空に向かって照らせれていた。

「うわぁ~、カッコイイ、こりゃ気分上がるわぁ」と
まずサーチライトの場所に行ってみると、その場所はこんな感じです。



そして入場、自分の前の人は飲酒チェックで引っかかってました、アホか

席は東、って言ってもほとんど北東、ステージの真横でした

で、ここからネタバレです




真横なんで、スクリーンの映像が背を屈まないとよく観えない


1.カモン・ベイビー
2.セクシー・キャット
3.奴はデビル
4.世話がやけるぜ

オープニングの「カモン・ベイビー」で場内が明るくなり、いやおうなしに
「わぁ~」って感動。しかも火柱付き
「世話がやけるぜ」の間奏ギターソロでは77年の武道館の映像が流れる。

5.DIAMOND MOON
6.Anytime Woman
7.寂しくてたまらない
8.Oh!ラヴシック
9.キャロル
10.夏のフォトグラフ
11.苦い涙

はじめのMC後、さぁ次は70年代の何の曲だ?なんて構えていたら、
アラ?ってちょっと「寂しくてたまらない」は今回のツアーの前半~後半までの
オープニング曲だったけど、これはオープニングには?と聴きながら感じる
「Oh!ラヴシック」では「YOUR SONGS 6」ばりのサングラスを掛けての
初めてじゃないか、グラサンでって。

「キャロル~苦い涙」は良かったなぁ
特に「苦い涙」、初めてLIVEで聴いたと思う。なんか聴いてて、後楽園スタジアム
のLIVEレコードを一生懸命聴いてた中学生の頃を思い出しました。

12.切り札を探せ
13.Let's Make Love Tonight
14.風の中のおまえ
15.MARIA
16.居場所
17.バーボン人生
18.Oh Yeah

「切り札を探せ」では花道がせり上がり、下からスモーク。
「Let's Make~」の出だしがちょっとアレンジされてて、スコーンとはまる。
たしかこの曲のギターソロの時にギターの柳沢氏のストラップが外れた?か
何かで、ギターをステージに叩きつけてました。
「バーボン人生」ではいつのまにか花道の先にサブのスタンドマイクと
スタンドテーブルが用意されていて、歌詞の「酒とタバコにおいぼれ~」に
合わせたのか、タバコを吸いながらの、そして雪。これは

19.アリよさらば
20.二人だけ
21.夏の終り
22.Wonderful Life
23.恋の列車はリバプール発
24.Be somebody

「恋の列車~」と「Be somebody」は逆だろ~って思ってましたが、
これもこれで良かったのかな・・・
それにしても永ちゃん「Wonderful Life」好きだね

アンコール
25.サブウェイ特急
26.止まらないHA~HA
27.トラベリンバス

「サブウェイ特急」は出だしが「WHO IS ROCK'N ROLL~」の77年ヴァージョン
「止まらないHA~HA」ではE.YAZAWAロゴマーク入りの飛行船が旋廻。
そしてステージ下から無数のキラキラ紙吹雪が噴出

「トラベリンバス」は「酸素ボンベが爆発だぁ~」ヴァージョン。

以上です。

声ははじめ?と思ったけど、出ていたんじゃないかな・・・。
相変わらずKY気味の声援もまだありますね、普通でかい声でCMの
「もったいない」なんて言うかMCで何話すんだろ?って
静まりかえっているのに
バンド自体の感想は席が席だけに全体もあまり見渡す事ができなかったので、
あまり良くわからず・・・。
曲順もやっぱり70年代の曲も多かったし、良かったかな、嫌いな「MARIA」は
覗いて・・・

今回は家族で来ている小学生ぐらいの子供が多かったですね。
子供がタオル羽織っているのなんかですよね、微笑ましくなる。
まぁ、親の影響だろうけど。

に戻ってから、で祝杯。
の下駄箱に保存しておいたシメイビールの
グランドレザーブ750mlの2003年ビンテージ。


ちょうどな熟成で、ヘベレケに


さぁ、今夜100回目も参戦です
昨日と変わらない曲目なのか、さては・・・って期待をこめて
今夜はクラブで当選した会員証をピッってかざしてから席が判明するので、
まぁ、昨日の席よりは見やすいと思います

たぶん・・・・

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ターボー)
2007-12-16 10:16:23
TBありがとうございます。
昨日行かれてたんですね(^_^)
今晩の100回記念のレポート楽しみにしてます!
行ってらっしゃいませ!
返信する
ターボー様 (pacy)
2007-12-16 10:19:27
どうもです!

昨日東スタンドからアリーナのSS席を見渡して、
「ここのどこかにターボーさんいらっしゃるんだよな・・」って思ってました
今夜は感慨にふけってまいります
返信する
こんにちは~ (チャチャ)
2007-12-16 15:55:44
15;30分 記事中にリンクを貼りましたので

ご了解くださいませ
返信する
チャチャ様 (pacy携帯)
2007-12-16 16:44:48
もちろんオッケーです(^O^)v

リンクありがとうごさいます。

今、田安門くぐりました。
返信する
TBありがとうございます。 (三日月姫)
2007-12-16 22:52:57
はじめまして!
TBありがとうございます。

私にとっては初めての「永ちゃん」で、正直、始まるまでは少々びびっていたのですが、始まっちゃうとそんなこと関係なく、ひたすら永ちゃんのかっこよさとみなさんの熱さに撃たれ、楽しいひとときを過ごせました。

ホント、楽しくてかっこよかったです

今夜の100回記念も行かれたんですね。レポ楽しみにしています。
返信する
三日月姫様 (pacy)
2007-12-18 22:11:32
初めまして、ご丁寧にコメント有難うございます。

そうですかぁ、初参戦でしたか!
はじめはたしかにビビリますよね、あの雰囲気は
三日月姫様のように初めて参戦されてぶっ飛んだ!っていう感想、すごい嬉しいです。

懲りずにまた来年も参加してくださいね!
返信する

コメントを投稿