pacyの危ない天使(矢沢永吉ブログ・クレイジーケンバンドブログ・グルメブログ)

2005年4月3日~自由・気ままに好き勝手な事を綴っております(笑)

今年で何年目だぁ???

TWIST 12.15 日本武道館初日(ネタバレ)

2010年12月16日 | 矢沢永吉さん
昨日、からもアップしましたが
行って参りましたぁ~日本武道館初日

実は3年ぶりのマイ・バースデーでして、昨日
前の時が2007年の99回目の武道館LIVEの時で、それ以来

でも、今回はなんかあまり気が乗らず・・・・こんな事初めて
今回のアルバム「TWIST」から全曲演奏するって永ちゃんも公言してたし、
正直アルバム「TWIST」自体が自分には「・・・・・」なので、九段下を降りて
武道館に向かっていても「なんか気分重いなぁ」と

席は昨日もアップした通り、1階東だったのですが、上手ステージ横で。
前から6列目だったので、永ちゃんが上手に来た時はバッチリ観えました

で、ここからはネタバレにしますので、観たくない方は



初日のリストはいろんなサイトですでに情報が流れているので割愛しますが、
やっぱりまずはオープニング。キャロル時代からのいろんな映像が次々と出てきて、
最後にツアータイトルがドーンこれはでした

すると、ステージ前の花道がグワァ~と上にせり上がり、中から永ちゃんが一人で
歩いて登場これにはサブステージに登場すると、
後からギター2本とベースが後に続き登場し、サブステージには4人となり、
いきなりの「ROCK ME TONIGHT」、これにはビックリしました

重かった気分もこれで晴れ「やっぱり今日期待できるかも」と
顔も

3曲目が「ゴールドラッシュ」、一緒に口ずさみ・・・MC。

MC後の「GET UP」でマイクターン(だったかな?)

その後の新曲「Shake Me」はエンディングのアレンジをちょっと変えていたので
これはだったかな

で、MCで今回のツアーは新しいアルバムから全曲やると宣言したけど、
ファンの方から昔の曲もやって欲しいという声も多く届き(場内拍手喝采)、
昔ビートルズがここの武道館に来た時、自分も「From me to you」のような
その当時ヒットしていた曲を聴きたかったのに、俺達の新曲聴いてくれ的に
「ペイパーバックライター」を演奏したと聴いて、「なんで新曲だよ」と
怒りさえ覚えたけど、今年自分が宣言した事がその時のビートルズと同じでと苦笑。

「NHKの仇を獲ります・・・」と「時間よ止まれ」これはだったな。

ここから昨年のアルバムの曲や今年のアルバムの曲が続いたけど、
なんかプツンプツンって流れが止まったりで・・・・
「長い黒髪」も久々に聴いたけど、アレンジが控えめだったからだと思うけど
この曲こんなに聴かせるイメージだったっけ?とも。

情報を得てた「トラ柄?」のタンクトップでの「HEY YOU・・・」はちょっと・・・
せっかくな曲なのに・・・と。


「A DAY」はじっくり聴き込み・・・・

「YOU」はやっぱり盛り上がったけど、なんか半音キーが下がっていた?とも感じる
ぐらい、もっと永ちゃん昔は高音出ていたよね???と首を傾げてしまった。

「サイコーなRock You ! 」では前に予想していた通り
PVの女性ダンサーが12人ぐらい出てきて・・・





アンコール前には赤、青、黄、緑、シルバーの変なダンサーズが出てきて
よくバラエティ番組とかで効果音に流れているような音でなんか変な踊りを
踊っているんだけど、「何これ???」と
ファンの「永ちゃん!何これ」のヤジに笑ってしまったぐらいで

の演出にはちょっと怒りさえも憶えました、正直に言って



で、アンコールは大好きな「苦い雨」
イントロ8小節で「流し目で・・・」に入ったけど、あの流れだったら、
16小節をプラスして欲しかった絶対に

「止まらないHa~Ha 」はいつも通り盛り上がり・・・

ラストは「I LOVE YOU,OK」、これは最近アコギ1本だったりのケースが多かった事から
久々にフルヴァージョンで聴けて嬉しかったです


こんな感じのレポアップになりましたが、自分なりの正直な感想かな

また来年も勿論行きますわ


終了後は、矢沢仲間と

初めてお会いする方もいらっしゃいましたが、最高にな面白い会と
なりました




日本武道館到着

2010年12月15日 | 矢沢永吉さん
ちょっと早く着きすぎました(^_^メ)

さっきチケットを発券してもらったら、
1F東方面でした。


武道館はもう何回も来ているけど、
東方面は初めてです。

今夜はLIVE終了後にィ矢沢な飲み会に参加するので、
詳しいレポアップはまた後日。

では!o(^-^)o

LIVE AT THE MAX

2010年12月14日 | 音楽
前記事のを買いにららぽーとまで行った時の事。

も買う予定だったので、3階のABCに行ったら
前にタワーレコードがあり、ちょっと寄り道。

音楽DVDのコーナーを見ていたら、ィ矢沢お仲間のK様に
お教え頂いた90年の初来日のツアーのDVDを発見
しかもお教え頂いた通りに1980円

即買いでした

やっぱりこのツアーは自分ので観たストーンズであり、
ヒット曲オンパレードだったので、思い入れもあり・・・・

久々にビル・ワイマンの姿を見ましたが、やっぱりストーンズは
5人なんだよねぇ・・・と思いました

で放送した東京ドームのやつで
名曲「Paint It Black(黒く塗れ)」



Rolling Stones Paint It Black 1990 Live in Japan



SAZABY

2010年12月12日 | 出来事(その他)
昨日、ららぽーと東京ベイまで行って、
先月佐野のアウトレットまで行って買えなかったバックを物色。

相方がで女性に人気のレスポートサックのメンズが
リリースされたというので、試しにららぽーとのレスポのショップで
見せてもらうと、「バカにしているのか??」と思わずショップ店員に
言ってしまうぐらいのちゃちぃーデザインですぐにパス

で、南館にあるサザビーのショップに行くと、これでじゃねぇ
思うブリーフバッグを発見
現在使用しているサザビーの出張用に使っていたブリーフバッグよりは
勿論小さめだし(で座り、その出張用ブリーフバッグを膝の上に置くと
隣の人の片膝まで占領しちゃうぐらいだったし)、
小物が入るスペースもこれだったらだろうと購入

値段がちょっと這ったけど、まぁスズメののボーナスも出た事だし・・と

久々に高価な買い物でした

pacyの危ない天使 投票ボタン

ィヨロシクです!!!