pacyの危ない天使(矢沢永吉ブログ・クレイジーケンバンドブログ・グルメブログ)

2005年4月3日~自由・気ままに好き勝手な事を綴っております(笑)

今年で何年目だぁ???

2014「VERY ROCKS~ROAD TO THE LEGEND~」@日本武道館初日(ネタバレ有)

2014年12月12日 | 矢沢永吉さん
前回の記事・・・7月ぐらいに同じ内容をアップしていたのを
すっかり忘れてしまい・・・すみません

なるべく同じ内容にならないように・被らないようにしているつもりなのですが


そんなわけで行って参りました・・・今年のツアー


春のツアーは行けなかったので


まずは率直な感想ですが、今年は良かった

終演後、久しぶりに清々しい気持ちで田安門を潜った感じで、
「昔はこうだったよなぁ」っていうのを
思い出したって感覚でした


午後6時頃に武道館前に到着し、会場限定のトランポと
今回は久しぶりにタオルを購入しようと、会場限定の
「マフラータオル」を購入
(って言うのも去年フェイスタオルを首に巻いて帰ったら
 結構暖かく、ちょうどなマフラータオルだしと)




その後、武道館前喫茶ルームまで行き、
待機中の矢沢お仲間を探し出し、談笑。
久しぶりにお逢いできた方もいらっしゃり・・・

ホント、このブログを展開した事で
矢沢お仲間とも知り合う事ができ、感謝


で、6時半ぐらいに席を発券する為に喫茶ルームを出て・・・

まぁ、あまり期待せずに発券を確認すると・・・





げっ

非常にビックリしました


早速アリーナに進み、席を確認すると・・・




ステージ下手のスピーカー前


本当はしちゃいけないんだろうけど、すみません



場内も盛り上がりはやっぱり武道館初日って事で
凄かったですね2F席なんか北西ブロックからウェーブ
始まって北東ブロックにが辿り着くと
場内拍手満杯で


あと、毎年なのか知らなかったけど、
ステージ前に張ってある垂れ幕のE.YAZAWAマークも
街並の夜景や風景が文字にうまくリンクしてて、なかなかの見栄えで

それと公演に先立っての注意事項を永ちゃんをフューチャーした
あのヒョロヒョロ男、ミスターEって言うんでしたっけ?
まるで映画館の上映前に流れる画像みたいで、あれはあれででした


さて、それではネタバレに行きます


セットリストを確認したくない方はこの辺で


オープニングのスクリーンに上映された
クラシックのキャデラックに乗る永ちゃん、結構カッコよかった

それぞれの曲で印象に残った事とかを綴りたいと思います

01. さまよい
   今回もセットリストを事前チェックしないで臨んだのですが、
   mixiの矢沢お仲間のつぶやきにオープニング曲をコメントしている
   方がいて、それが一瞬見えてしまいただうる憶えだったのと
   それがこの曲とは違ったけかな?というような状態だったのですが、
   あ~あ、やっぱりこれかと
   それにしてもこれを1曲目にするの好きだね・・・永ちゃん

02. 闇の中のハリケーン
   曲聴いてて、出だしから歌詞もスラスラ歌えるんだけど、
   あれ、何ていうタイトルだっけ?で、その途中の歌詞でタイトルが
   分かった流れ的には2曲目で結構嵌った感が
   ここでこの日唯一下手のスピーカー前に永ちゃんが来て
   バッチリ観えましたが、永ちゃんって細いなぁ

03. SOMEBODY'S NIGHT
   ほおおお~ここで持って来たかと。

04. TAKE IT TIME
   MC後の流れで次はスローかな?と思ったら、ギターのトシ・ヤナギ氏が
   SGを持っていて、スローをSGで?と思っていたら、この曲のイントロで、
   「ヒェ~」とここも流れが
   内心こんなにアップテンポが続いて大丈夫か?と
   間奏のキーボードソロ、あれはもっとピコピコした音でも
   良かったんじゃないかな?とも思いましたが

05. ゆきずり
   実は「さまよい」とこの曲を1曲目?と勘違いしてて
   この曲もこの曲で聴きたいなぁ・・・と思っていたので
   ただ、聴いていた場所の問題もあるかもしれないけど、非常に重い
   ヘビーなサウンドだなぁ・・・っていう印象でした。

06. But No
   流れ的にこれも嵌っていた感。

07. あ・い・つ
   久しぶりに聴いたけど、これも途中までタイトルが思い出せず

08. Rambling Rose
   実は嫌いな曲の1曲でもまぁ良いかな?っていう印象でした
   ただ、男性ダンサーが4人出てきたけど、なんかちょっと
   こんな事言ってはなんだけど、ゲイぽっかった

09. レイニー・ウェイ
   中央せり出しにバンドメンバー3人を引き連れての
   これはいつも以上にバチっと嵌っていた印象があり、不覚にもしてしまった

10. 苦い雨
   これも流れもちろんイントロ8小節

11. Sweet Rock'n'Roll
   これも久々だったけど、かな?

12. IT'S UP TO YOU!
   永ちゃん、これ好きだなぁ・・・と。

13. YOU
   「これですよ、これ」とここでも不覚にも

14. Please,Please,Please
   正直に言ってこの曲が収録されているアルバムは
   あまり好きではないんだけど、この曲をしている永ちゃんは
   やっぱり巧いなぁ・・・と。それとジョージ・ホーキンスの
   ベースラインがだったね

15. CITY LIGHTS
   これは反則大感激
   「こんなマイナーな曲良く思い出したね永ちゃん」って
   ヴァイオリンの女性、綺麗だったにゃぁ

16. 夜間飛行
   この曲のイントロのホーンセクションは好きなんだけど、
   「ヨーコ」っていう歌詞がこの曲がリリースされた当時から
   どうも苦手でして

17. コバルトの空
   これも流れ的にはだったかな?

18. <メドレー>
  チャイナタウン
  ラスト・シーン
  YES MY LOVE
  I LOVE YOU,OK
   やっぱり「I LOVE YOU,OK」の歓声はすごいね
   この曲はやっぱりホーンがある方が良いなぁ・・と聴いていて思った。
   自分的には「チャイナタウン」と「ラスト・シーン」は逆でも良いんじゃ?
   とも思いましたが

19. FLESH AND BLOOD
   イントロがサマソニとかに出演した時のあのイントル付で

20. PURE GOLD
   永ちゃん、歌詞間違えで場内


 アンコール

21. サイコーなRock You!
   前に記事アップした女性ダンサーは登場せず

22. 止まらないHa~Ha

23. トラベリン・バス
   トラバスの時の前振りの場内の歓声は凄かった
   「酸素ボンベ」付「やっぱりこの22・23は聴かないとな」と


以上ってところでしょうか・・・・


今回はホント「何年振りだろ、こうやって良しって気分で武道館出たの」って
言葉に出しちゃったぐらいでした

全体的な流れも嵌っていたし。ただ近年ファンになった人には不満な内容だったかも?
まぁ俺みたいなオールドファンには良かったっす


矢沢永吉「IT'S UP TO YOU!」EIKICHI YAZAWA CONCERT TOUR 2014「VERY ROCKS~ROAD TO THE LEGEND~」より

矢沢永吉/Anytime Woman 【TVCM 1992 】

2014年12月10日 | 矢沢永吉さん
そう言えば、この曲も近年では聴いていないような気がするな



さぁ、本日は日本武道館初日

昨年武道館前から画像投稿するも
至って反応も無かったので今年は止めよう
(って言うか、いつもそうだけど


夕方過ぎのに乗ります

確かに乗換無しで武道館まで行けるのは恵まれているわな




矢沢永吉/Anytime Woman  【E.YAZAWA CD TVCM 1992 】

NHKスペシャル 矢沢永吉 永ちゃん俺たちはもう一度走れるだろうか

2014年12月09日 | 矢沢永吉さん
いやぁ・・・この動画見たかったんだぁ

録画したDVDどこかにあるんだけど、
探すのも面倒だし

映像アップして頂いた方にホント感謝


まぁ、NHKらしい視点の捉え方だと思う


自分はこの時NHKにそのメッセージをするなんて
考えられなかったなぁ・・・


もししてもその内容は勤務先への不満しかこの当時は
無かったし今もその不満はあるし


ただね、この当時も思ったけど、全国にあるその○○会的な
矢沢永吉応援会、今もその会については「ちょっと・・・」って
思うけど、このブログを展開したお陰で矢沢お仲間とも
知り合う事もできたし、ちょっと見方は変わったかな



NHKスペシャル 矢沢永吉 永ちゃん俺たちはもう一度走れるだろうか 1



矢沢永吉 若い頃の思い出

2014年12月08日 | 矢沢永吉さん
この動画観てて思い出したのは、
バンドでやってた時に自分の声をモニターから確認するのに
やっぱり永ちゃんと同じようにと「ヘイ・ワンツー」ってやってたら、
友人に「何それ?ヘイ・ワンツーって」って笑われたけど


中野サンプラザ・・・前のクレイジーケンバンドの記事でも記したけど、
何年後かに取り壊しになってしまうようで

観たいねぇ・・・中野サンプラザで永ちゃんのLIVE


矢沢永吉 若い頃の思い出

サイコーなROCK YOU!(MAKING)

2014年12月07日 | 矢沢永吉さん
さぁ、今週は「矢沢永吉週間」とでも申しましょうか

本年は今週水曜日の日本武道館初日に参ります


ずっと前に「ネタバレ表記のお願い」もあってからか、
いつもお邪魔しているお気に入り登録の皆様のブログにも
こちらからお邪魔していないのですが、
なんとかネタバレチョックを継続、セットリストが明記されているかも
しれないブログにも「危ない」って感じで
すり抜けております

でもmixiの矢沢お仲間のつぶやきに
オープニング曲は○○○でしたかぁ~なんて曲名を
書き込みしている人が居て、これには完全に盲点を突かれ

まぁ、その曲名もうる憶えなので、ちょっとは助かっておりますが

そんなわけで永ちゃん関連の投稿が多くなると思いますが
お付き合い頂ければ幸いです


あっ、それと先日矢沢お仲間からを頂いたのですが、
雑誌のサイトに掲載されていたという
永ちゃんとジョニーが85年ぐらいに銀座で二人だけで
飲んだっていう内容、自分はちょっとそれは信憑性に欠けると
思っております。

理由としては六本木の交差点でジョニーが立っていたら
目の前にリムジンが止まって、中から永ちゃんが声を掛けたらしいのですが、
85年ぐらいにリムジンに乗っていたなんて話聞いた事が無いし・・・

自分が知らないだけかもしれませんが、話を盛っている可能性も大かな


で、記事内容ですが、何気にこの曲の女性ダンサー群、好きなんです
曲の好き嫌いは抜きとして、ステージでも結構見栄えがあるし






矢沢永吉 - サイコーなROCK YOU!(MAKING)

pacyの危ない天使 投票ボタン

ィヨロシクです!!!