続・床屋の穴掘り。

王様の秘密を知ってしまった床屋のように、時には穴を掘って思いっきり言いたいこともある。そんな日記。

今さら巨人。他。

2014-03-25 22:20:21 | 夫婦街道ナビなし珍道中。

巷で流行ってるし。。。と今更ながら「進撃の巨人」を観てみたい最近のヨメ。

とりあえず手っ取り早くアニメでもと思い、旦那に「ポテチ買ってあげるから、一緒に見ようよ~」と
食べ物で釣りつつ持ちかけてみたところ、
「う~ん、ヨメちゃんは苦手なタイプの作品じゃないかなあ。。。」
とあまり気乗りがしない様子。

ははあ、さてはグロに対して心配をしてるんだな?と勝手に推測し、
「GANTZ」がいけたんだから巨人だって平気さ!
と押してみたら、「あれとはまた違うんだよね~」とのこと。
どうも、「人が人を喰う」表現がヨメには刺激が強すぎるのでは?と危惧しているらしい。
うう~ん、カニバリズム。。。と一瞬ひるんだものの、好奇心は抑えられず、結局ともに鑑賞という運びになった。

すると。。。
「うげえぇぇ、キモい!キモい!ひ~!」
と案の定ヨメ大騒ぎ。
もう何ていうか、あの巨人の普通っぽさが気持ち悪いっていうか。
超巨大で理科室にいそうな奴はともかく、あまりにも普通の見た目なのにでかくて人を喰うってのが。。。
しかも素っ裸だし!服ぐらい着ろよ!
そして、気持ち悪い中でも、不自然に目がでかい奴がもう。。。

あまりに生理的に気持ち悪くて挫折するかと思ったが、数話みているうちに慣れてきた。
旦那はもう一人で観て欲しいようだが、残念、ヨメは無理やり付き合ってもらう気満々だ。
この気持ち悪さを分かち合ってこそ夫婦だろう。
巨人で仲が深まるなら素晴らしいことじゃないか!
と、意地でも続きを一人で観ないヨメなのであった。
ゾンビを心から愛してるのに、ああいうのがダメなのって不思議!
そして、ヨメの気質を見抜く旦那の眼力に感心した出来事でもあった。さすが配偶者だネ☆

話は変わって。
我が家はコープの個人宅配を頼んでいるのだが、いよいよカタログが新税対応に変更。
高い、高いよorz
もう米とかペットボトルのケース買い以外でホイホイ頼めないよ。
どうせ時間に余裕があるのだし、近所のスーパー使い分けた方が断然やすい。
自宅周辺はスーパー激戦区なので価格破壊な特売する店も複数あるし、
税金上がる → スーパー更なる値下げに走る
で、結局それほど影響はなさそうな気はするけれど、やっぱり増税こたえるなー。
今後はますます清貧路線で突っ走らねばならん。頑張ろう。

そしてプール。
子供達が明日から休み突入とあって、プールにもマナーとおつむの悪いクソガキ様達がたくさん乱入。
もう歩く・泳ぐどころじゃない大騒ぎなのに、監視員はみな注意なんてしない。
モンペを恐れてんだか、近頃はやりのバカ育成方法「叱らない育児」なのかは知らないけど、
これで子供がケガでもしたら、我が子の出来の悪さを棚に上げて親が大発狂だろうな。。。
と思うとウンザリ。

水泳教室のインストラクターまで「あらあら仕方ないわねー、我慢できない大人の方は帰っていいですよ?」な態度。
何でマナー違反のガキのために、きちんとルールを守ってる大人が出ていかにゃならんのか。
プールにおけるマナーを教えるのもアンタの仕事じゃないのか。

。。。とまあ色々と思うところはあったが、嫌ならスポーツジムにでも行けってことなんだろうし、
春休みの間はプールは休んで、ヨガなどの教室参加に切り替えることにした。
次の難関は夏休みだが、それはまたおいおい考えよう。。。

プールの近所に、地元でも「ちょっとあの辺りはアレだから」と言われるゾーンがあるので、
きっとそこから来ている子供達なんだろう。
こう言っちゃ何だが、民度が低いおうちの子って感じがする。
「貧すれば鈍する」なんて言うけど、生活がどうでもきちんとしている子はきちんとしているよ。
とりあえず今回は嵐が過ぎ去るまで避難するけど、夏までに対策を考えねば。
勝手にぶつかって来られて因縁つけられたりするの嫌だもの。
まったく、監視員しっかりしてよ。そういうの注意すらしないって、お前の仕事は何なのだ。
と憤る今夜のヨメなのであった。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿