続・床屋の穴掘り。

王様の秘密を知ってしまった床屋のように、時には穴を掘って思いっきり言いたいこともある。そんな日記。

14.妹、丸腰で脱出を図る。

2009-01-21 19:22:55 | ほのぼのSIREN日記。

さて。今回はTVCMにも出演を果たした悲劇の妹キャラ、


コイツはホンモノの妹なので、通常使われている意味とは違うが。恩田理沙ちゃんの登場です。

理沙ちゃんの双子のお姉ちゃんは恩田美奈という看護婦さんで、
マッド医師宮田司郎の恋人でありました。
ゲーム内では既に死体となって存在は知らされているものの、ご本尊は拝めないまま。
死体の美奈姉ちゃんは、いつの間にか勝手にいなくなっていてどこで何をしているのか


(死体にこういう言い方はアレですがSIRENなので)、
プレイヤーはもちろん、埋めた張本人の宮田医師にもわかってないのです。

理沙ちゃんは集団就職で上京したものの、都会に馴染めず実家に戻り家事手伝いの身です。
消息をたったお姉ちゃんを探しているのですが、


その最中に今回の異変に巻き込まれてしまったのでした。

気を失っていた理沙ちゃんが意識を取り戻すと、


気を失う前にはなかった建物が出現している事に驚愕します。
※異変後は27年前に土砂崩れで消失した村が出現、キャラクターはその中で行動している。
怪しい気配に身を隠す理沙ちゃん。
怪しい気配とは、もちろん屍人です。

さて今回は、この弱っちくて武器もロクに使えない理沙ちゃんを


何とか屍人に襲われないよう廃屋から脱出させなければなりません。

スタートは廃屋の玄関脇。
コソコソと移動し犬小屋凧糸を入手。何の為?というツッコミは不要。
更に横に落ちているサイレン小屋の予備鍵も拾います。
しかし、なぜこんな物がこんな所に落ちているのでしょう。


謎です。
突っ込むなと言っておきながら、自分で突っ込んでしまいました。

引き返して、逆方向にある離れに近づくと電気のブレーカーを発見。
とりあえず上げてみます。
おお、まだ電気が来てるみたいです。
離れの近くに台所があり、扉が開いているので入ります。
ここで気をつけないと屍人に「フグォ?」と見つかってしまい
扉を閉めても奴らは開けてくるので、無言のドアの開け閉め合戦
始まってしまう恐れアリ。
武器を持っていれば、開け閉めのスキに攻撃も出来るのですが
丸腰の理沙ちゃん、逃げるしか方法がありません。要注意。

台所には生意気に床下収納があります。
イマドキのようなモダンなものではなく、恐らくぬか漬けの入れ物なんかが
しまわれているようなヤツですが。
この床下収納を調べると、おやおや、石碑がありますぞ?
何でこんな所に。。。という疑問すらもうどうでもいい感じですが、
石碑を見たら倒すのがSIRENの掟。
しっかり倒しておきます。
これで他のキャラクターのシナリオが開放されました。

その後、意味もなく換気扇を調べると、凧糸を結びつけて何か出来るようです。
換気扇とそばにある食器棚を凧糸で結び、換気扇のスイッチをオン!
自分はさっさとドラム缶の影に隠れて様子を伺います。

すると換気扇に巻き取られた凧糸に引っ張られて、食器棚が倒れ大きな音が。
音と言えば陽動の王道。
さっそくおバカな屍人が様子を見に来ました。しめしめ。
そのスキに脱出成功。

今回はこんなライトな展開の理沙ちゃんでしたが、その後彼女がとてつもない
恐怖にさらされる事になろうとは。。。お姉ちゃん、怖い。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿