私のだらしな日記

「更科日記」ならぬ、私の〝だらしな〟日記。(^^;)
日々のどーでもいい事を、だらだらと綴っていきます。

あれと同じだよ

2021年12月07日 | 日々つつがなし
ねぇ、あの時と同じだよ、パモンさん。

あれと同じ事が過去世でも起きたんだよ。

パモンさんの話を一切聞かず、
あのお嫁さんの言うことしか聞かなかった。

パモンさんをいじわるな性格の悪い人間と断定し、お嫁さんをいじめる悪人だと決めつけた。

パモンさんが何を言っても信ぜず、一方的に悪と決めつけ、謝れと言った。

何を言っても聞かず、パモンさんを貶めるような事を言って、逆に苦しめた。

あれとおんなじ事が、過去の魔女狩り、魔女裁判で行われたのだ。

だからそれをそのまま書けばいい。

それが真実だから。
それがそっくりそのままあの時も行われた事なのだから。




☆それでは今日も良い一日を。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私のライバルは

2021年12月07日 | 日々つつがなし
私のライバルは、
常に私。

昨日の私よりも、より成長する、

前作よりももっと面白い作品を書く。


私のライバルは、常に私自身なのだ。

以前の私を超えていこう。





☆それでは今日も良い一日を。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日、墓参りをした

2021年12月07日 | 日々つつがなし
夢に出てきた伯母さんのお墓と、その上のお姉さんだった伯母さんの墓も
一緒にお参りしてきた。
同じ墓地にあるので。


どちらも花が綺麗に供えられていたので、水だけ替えてきた。
そうして、線香をあげた。

涙が出た。

そうして、自分の家の墓の方へ車で移動。
そこでも花は綺麗に供えられていたので、
水を替え、自分が持ってきた花も一緒に生けた。

どうやら、弟たちもちゃんと墓参りをしているようだ。
感心、感心。

少し掃除をしてから、線香をあげた。

父に謝った。

自分の弱さを認めると祈った。
ごめんね、お父さんと。


少し涙が出た。

昨日は市内へ出かけて、色々な用事をこなされなければならなかった。

けれど、一番気になっていたお茶の販売のことを保健所で聞くことが出来てよかった。

私のお茶作りと文章教室の件も少し進んだかな…?


どちらも来年を目処に頑張っていこう。

とりあえず、パッケージをまずは考えていかなねばならないだろう。

そうして、看板。

細かい事が出てくるけれど、一つ一つやっていこう。

とりあえず今日は本業の本読みの方をやってきます。



☆それでは今日も良い1日を。


少しずつ元気を取り戻しているような気がする。
また、色んなことにチャレンジしていきたいと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色々なことが終わり

2021年12月07日 | 日々つつがなし
私の周りは静かになった。

もう、誰も言ってくる人はいないなぁ・・・。

少し寂しいけれど、
これがまた新たな時の始まりなんだと思う。

私が私らしく生きるための。


ようやくここまで来たんだ。
自分で自分を褒めてあげよう。

そうして、新しい未来を創造していこう。

拍手喝采の未来。
全てのものが受けいられられる未来へ。

そうなります。
そうなりました。
ありがとうございました。


☆それでは今日も良い一日を。

今朝、バラを植えた。
昨日、ホームセンターで買った見切り品。

でも、とても可憐な小さなマゼンダ色の花をつけている。

見ているだけで心が和む。

そんな何気ない日々、時間を大切にしていきたい。
私の素晴らしい人生に幸あれ!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

狂ってる…

2021年12月06日 | 日々つつがなし
日本国民は狂ってる…。

今回の眞子さまに端を発する一連の騒動で、秋篠宮家へのバッシング、
そうして、愛子天皇などと皇室のあり方を無視して、無理矢理変えようとしている。

それも、口角泡飛ばし、と言った感じに激烈だ。

まるでケダモノのようだ。

理性的ではない。

一体、どうなってしまっているのだ、日本国民は。

少し、冷静に落ち着いて物事を考えたらどうか?

世界で一番古い歴史を持つ皇室を、ただ気に入らないからと言って変えていいものか?
あなたにその権利があるのか?

まさか、かれらが税金で飼われている?などと思ってはあるまいか?

それこそ不遜な考えだ。

いつからこんなおかしな考えを持つようになったのか。

天皇家は神聖なものですよ。

私たちの浅知恵で変えてはいけません。

いい加減に口を慎まなければ。
本当にもう、一体どうなっているのだ、国民の皆さんは。

もう少し冷静になってください。
お願いしますよ。

天皇家は私たち日本にとって大切な存在です。

それをどうか忘れないように。


そして、心ある皆様は、どうかこの一連の茶番に巻き込まれないように。

今こそ、天皇家を私たちの祈りで守りましょう。
心でお守りしましょう。

おかしな輩に引きずられないように。



☆それでは今日も良い一日を。


全く獣が暗躍しているわ。
見るに耐えない。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする