今日はとーってもいい天気ですが…
昨日はひまわりスタッフさんと一緒に大宮に研修に行ってきました
雨の中…
滅多にない研修の日…、あまり乗らない電車に乗る日…、ここ最近はまともな雨は降っていませんが…
昨日は雨でした…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_sim.gif)
靴はビチョビチョ、髪はボサボサで^^IHクッキングヒーターとオーブンレンジ・炊飯器の研修を受けてきましたぁ。
この度新しいIHクッキングヒーターが出たという事で、新機種のIHを体験してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/86/44f45083e4505c55c9c93a57354cd781.jpg)
今までのと比べると、グリル皿が軽量になり、操作もラクラク♪、焼き物アシストのメニューが増えましたー!との事でした。
焼き物アシストとは、メニューに入っているお料理ならアナウンスの通りの手順でやれば失敗知らずという機能です。
昨日は冷凍餃子とスパニッシュオムレツを機能を使ってやってみましたが、本当に上手に簡単に出来ていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/5e/7a43d5ed6cda38a14e236b4c03f8417f.jpg)
スパニッシュオムレツ
・予熱して入れるタイミングを教えてくれます。
(材料を準備して、入れるまでの手順はもちろん自分でやるんですよ!^^)
切った所が色とりどりでキレイでしょーの図です
もう一つの冷凍餃子は写真はありませんが、入れるタイミングとフタを取るタイミングを教えてくれました。
そして勝手に終わります。
冷凍餃子とは味の素とかが出してる、あの冷凍餃子です。
餃子ってタイミングが難しい料理ですが、それを教えてくれるのはイイかも!
皮がパリッとしていておいしかったです。
その他にもリンゴのベジタフルケーキをグリルで簡単に焼きました。
これもすごくおいしかったので、次回のフェアでつくってみようかと…
お店で試作してみなきゃ!
あとはオーブンレンジ。
去年、完成形のオーブンですよーと皆さんにご紹介したレンジですが、一年に一度新製品がでるので、またちょっと良くなって新登場です。
大きく変わったところは、庫内の天井がフラットになってお掃除しやすくなったところかな?
焼き物のムラも少し軽減されたみたいですが…
このオーブンを使って、『プルアパートピザブレット』てやつを作ってきました。
まずはホームベーカリーで生地を作り、マルマル発酵させてから焼きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/0a/1f254968b8429efbb434dd59e2ae1fa5.jpg)
こんな感じ。
その焼きあがったパンを格子状に切り目を入れ、その間にチーズ・オリーブ・ハム・バジルなどお好みの具をとにかく突っ込みます^^
チーズ多めがポイント!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/e5/2abfb7fdce3d354d86f05c0e68c88ac2.jpg)
こんな風に。
それを180℃20分くらい焼くと…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/68/0c748ecae7cf305200bedc23d6727842.jpg)
できあがり~♪
つまんで持ち上げるとチーズがのび~る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
パンがサクッとしていてチーズたっぷりで美味しかったぁ!
見た目がクリスマスっぽくてイイね!という事で、次回のお料理教室で作ろうかなーとひまわりさんと検討中…
ちょーお腹いっぱいな研修でしたが、これからのイベントに役立ちました!
楽しかった!
けど、雨の中の遠出?^^は普段電車に乗らない2人には疲れたなー