オカモトデンキのニコニコブログ

3人の子供たちの子育てと「オカモトデンキ」の日常をでんきやの妻が気ままに綴っているブログです^^

今年も一年お世話になりました!

2023年12月31日 | お店からのお知らせ
今日は2023年最後の日。
来年に比べてなんだかホントに早く感じた2023年。
私だけかと思ったけど、意外と同じ事を感じている方も多かったです。
卯年だけに、ぴょんぴょんと飛び跳ねて過ぎてしまった感じかな?

今年は長女の就職活動と長男の受験生が重なり、生活にかなりの変化があり、それもあってあっという間の一年になったのかな?とも思ってます。

そんな訳で、今年も終わり…
今日は17時で閉店します。


また来年、6日より通常通り営業しますので、よろしくお願いします!



キティちゃんも辰バージョン❤︎


炊飯器周りの飾りもお正月仕様


ついでに小豆がいっぱいあったから、赤飯炊いて見ました


来年も良い年になりますように…
そして、皆様のご多幸をお祈り申し上げます



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Merry Xmas!

2023年12月25日 | ひとりごと
今日はクリスマス
我が家の末娘にもサンタが訪れました!
昨日の夜は一緒にケーキを作り、ビーフシチューとチキンを用意してパーティーしました!

ケーキは買うのもいいけど、作った方が安いから作っちゃおう!と。


折角だから高いいちご用意してそこだけは贅沢にして見ました。



スポンジは市販のです…が意外と難しくて生クリームがうまく扱えなーい!


末娘がいちごの飾り付けをしている所…


完成〜!
いろいろ大変だったけど、終わり良ければ全てよし…です

ビーフシチューはあめ色玉ねぎを使って作ってみました。

オートクッカーで1時間かけて出来た色あめ玉ねぎ4個分です。

この量があれだけに〜て感じ。

でもさすが!
ビーフシチューのコクがすごかったです。
今回はシチューの上にパイシートを被せて


こんな感じにしてみました。



商店街のお肉屋さん『肉の登美ヤ』さんで買ったチキンと。


末娘が作ったオードブル^ ^
長女がサラダを盛り付けて…

なかなか最近は家族が揃って食事をする機会が少なくなって来ていますが、末娘が楽しみにしているクリスマスにみんな揃って食事が出来て良かったです♪


あ、ローソクなーい!てなったけど、今年一年子供たちの誕生日に使ったローソクがあった!と再利用

末娘は早く寝ないとサンタさんが来ない!と珍しくテキパキと寝る準備をしてワクワクしながら眠りにつきました。笑
寝かしつけていたつもりの私の方が先に眠りに付き、イビキをかいていた…との話は朝知りましたけど…

なんとか無事に終わりましたとさ。

久しぶりに我が家のどーでも良いお話しでした!
自己満

あ、今日がクリスマスですね!
よいXmasを

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

補聴器のお届けへ…

2023年12月22日 | 補聴器相談会
今日の朝は最近の中でも特に寒かったですね。
寒すぎたのか末娘が私の布団に入って来て、私は押し出されるように起きました…
いや、起きる時間だったんだけど、押し出してくれたお陰で起きられました!笑

これからこんな日が続くのかぁと思いきや、意外と年末あたりは暖かいみたいです。
寒暖差アレルギーと言う病気もあるそうなので、気をつけていきたいです。
どうやって気をつけるんだろう…あはは



さて、先日行った聞こえ相談会に来て下さった方の納品へ行って来ました!


もう本当に古い(←は言葉が悪いですが)お客様で、長くお世話になっている方です。

最近、息子さんの言葉が聞き取りにくくなり、耳鼻科で聴力測定を行った結果、補聴器が必要だと言われたらしく…
補聴器を買うならオカモトさんで買うわ!
と耳鼻科で紹介してくれる所を断って来てくれました
マジで嬉しい!!!
ありがとうございます!!!

先日のオカデン祭に来た時にそんな話をされて、だいたいこれくらいかかるよーと言う話をした時に「えーっそんなにするのー」と驚かれたのですが、さらに新製品の補聴器を付けていただくと、全然聞こえが違う!との事で、さらに予定よりお値段上がってしまいましたが、お買い上げ頂きました

今日はそのお届け日。
聴力に合わせた補聴器を付けて頂くと、耳を傾けて話していたのが、普通にお話しが出来るようになったそうです。
補聴器の弱点でもある、物を置いた時の音や食器の音も気にならずに使っていただけたみたいで…すごい!
補聴器お届け初日でここまでお使い頂けるなんて!なかなかないです。

恐るべし新商品なのかもしれません。

お正月は総勢25人の息子さん家族から玄孫ちゃんまで揃うそうで…

補聴器が大活躍したら嬉しいです。

この度は当店を選んでくれてありがとうございました

これからはメンテナンスをしながら長くお使い頂けるようサポートしますね♪
よろしくお願いします。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洗濯機2台納品して来ました!

2023年12月17日 | Youtube
今日は12月だとは思えない程の暖かさで、家の中の方が寒いんじゃなうかと思う程、外はとっても暖かかったですね!

今日は久しぶりの納品のお手伝い。
2件のお宅に行って来ました。
一軒目は初めてのお客様でしたが、まだ2歳のお子様がいるくらいのお若いお宅で…
当店を選んで頂き、本当にありがとうございます♪

二件目はオカモトデンキ初期から知って頂いてるお客様。
うちの両親から見れば新婚の時から知ってるくらい^ ^
今はお孫さんを連れてフェアに遊びに来てくれます。




10年ほど前にプチドラム洗濯機をお買い上げ頂きましたが、乾燥は使わなかったそうなので、今回は縦型洗濯機にお買替えです。
見た目的にドラム式が気になっていたそうですが、乾燥を使わないなら縦型の方がタオルの洗い上がりが良いので…
そちらを進めさせて頂きました。



広い洗面所なので余裕のある納品です。

こちらの洗濯機は洗剤の自動投入があるので、是非設定をしてラクラク洗濯して欲しいです。

今までは適当に洗剤を入れていたそうなので、これなら勝手に適量の洗剤を入れてくれるのでイイですね!

喜んで頂けたら私も嬉しいです。



同じ洗濯機を納めた今日でした!



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オカデン祭2023冬へご来店ありがとうございました!

2023年12月08日 | 行事
早いもので…2023年も残すところあと1ヶ月を切りました。
寒かったり暖かかったり…
ここ数年はずっと同じ事言ってる気がしますが、年末って感じがしないですね。
明日も最高気温の予想が20度って…ホントに12月?て感じですが^ ^

先日行ったフェアにはたくさんの方にご来店頂けてとても嬉しかったです。
ありがとうございました!



3日間行ったフェアでしたが、まさかの2日目に半分以上の方がご来店され、今回は主人と私の2人だけの対応だったので、あまりお話出来ず…の方もいらっしゃったり…
でも皆さんと楽しくお話が出来て、きっと初対面だろうお客様同士でお話が盛り上がってくれたりで嬉しかったです。

今回はご来店された方に、高級炊飯器では『お赤飯』オートクッカーでは『牛すじ煮込み』圧力なべでは『あんこ』を作っておもてなしさせていただきました。

赤飯

牛すじ煮込み

あんこ

どれも美味しかったけど、赤飯と牛すじ煮込みはホントに喜んで頂けて…
お客様から牛すじ煮込みの専門店開けば?とか言われちゃったり^ ^
お店の名前も『BISTRO shima』がいいんじゃない?なんておだてられ…笑笑
オートクッカーのレシピ通りに作っただけなんだけど、美味しいって嬉しいですね。

オートクッカーで作った料理は今のところ全部美味しいです!




外ではおせんべいや野菜販売もしてました。
シクラメンはお買い上げ特典でしたが、全部なくなってしまい…

皆様のご来店、本当にありがとうございました

すでに納品で忙しい若旦那ですが、年末まで走り抜けて行きたいです!




この前のお休みに出掛けたららぽーとで食べたグリーンカレー
初めて食べたけど美味しかったぁ
ハマりそうな予感…


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入間市にある小さな街のでんきやドリームライフサポートオカモト

☆主にパナソニック系の家電販売店☆ 小さな工事からリフォームまでご相談下さい!