寒かったり暖かかったり、今日何着て行こう?と毎朝悩む子供達…
ホント、この時期の服装は悩みます。
さらに乾燥で顔がシワシワ…
まだ本格的な冬ではないけど、早く暖かい季節が来ないかなぁ…なんて思いながら、保湿に励んでます。
パナのリフトケア美顔器が気になって仕方ない!
欲しいなー
そんな訳で、寒い冬に食べたくなる料理をオートクッカーで作ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d7/3c5f2111926f8f265f589bd48c537ded.jpg?1701070381)
牛すじの煮込み
ずっとオートクッカーで作ってみたかったけどなかなか腰が重く、フェアで実演するのを機に練習として作ってみました!やっと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1303.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1303.gif)
前回の牛すじカレー作ったし、今、牛すじマイブームです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/49/0c5d5901d8b56b9820e168aa5e5147cd.jpg?1701073590)
オートクッカーの材料参照
・牛すじ
・白ネギ
・しょうが
・酒
・醤油
・砂糖
・味噌
・出汁
牛すじは一度あく取りをしてから使ってます。
そのままでも良いようですが、油っぽくなっちゃうのと、臭みがあるし、一口大に切るのに火が通った方が切りやすいのもあり、私は一度湯通ししました。
材料を入れて、キッチンアプリからメニューを選び、スタートを押すだけで…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/33/2f39919d9fda78b46b46a6974e2fdbd2.jpg?1701074075)
こんなに美味しそうな牛すじ煮込みが出来ました!
子供達には「お店開けるね!」とまで言ってもらえて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
ま、レシピ通りにただオートクッカーに入れただけですけど![](./img_emoji/face2_grin_m.gif)
![](./img_emoji/face2_grin_m.gif)
トロトロでちょっとねっとりしてるから口の中に美味しさが残る感じ。
レシピのしょうががピリッと辛く味にメリハリがあってホントおいしかったです。
オカデン祭でみんなに食べてもらえるように頑張ります!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/bd/a52f23dfce6c9480ac650f543e1321b0.jpg?1701074336)
オカデン祭
12月1日・2日・3日の3日間
是非お立ち寄りください♪