昨日のお休みは久しぶりにパン教室へ行ってきました!


夜は腕が痛くて辛かった〜


パナソニックのヘアアイロンの特徴でもらあるナノイーが出るところが変わってました!
パン作りって同じ材料使っても人それぞれ出来上がりが違うんですよねー
頑張って捏ねれば弾力のある美味しいパンになるし、成形も手先が器用な人はきれいに、大雑把な人は味のある
パンに出来上がります。

そう言う所全て込みで楽しいなぁて思います。
奥が深い!
無心で生地を捏ねて混ぜて作ったパン達


夜は腕が痛くて辛かった〜
それでもパン作りは楽しいな

昨日の雨上がりからのお天気でかなりムシっとしていた日は髪の毛がくねくね…とお悩みの方も多いのでは?
そんな方におすすめなのが、ヘアアイロン!
私は湿度だけでなくかなりの癖っ毛なので、使い始めて4年位ですが、使い始めたら使わないで出掛けられなくなってしまいました。
逆にそれまでどんな髪の毛で出掛けてたの?と言われそうですね…
なんとなくもっさりしていたかも


右のピンクが今まで愛用していたアイロン
左の白が新しいアイロン
外側の大きさはほぼ同じ?


髪を当てる部分の材質が変わっていました。
テフロン素材だったので、4年愛用で結構剥げてしまっています。
今度のはグロスコーティングされていて、滑りが良くなり、密着度も上がった気がします。

コードが太くなりました!

コードが太くなりました!
今までのはコードが細いせいで線が切れやすかったみたいです。
我が家も一度修理に出しました…
今度は太くなったので、断線しにくくなったのかなぁ。と思います。

パナソニックのヘアアイロンの特徴でもらあるナノイーが出るところが変わってました!
水分たっぷりのナノイーでキューティクルケアが出来るので、髪にしっかりあたる所からナノイーが出る様になったのかな…?
温度は5段階で130℃〜200℃まであります。
そして、さらに!
電源を入れてから温度が上がるまでの時間がかなり短縮へ
前までは55秒くらいだったのが(これでも早いけど
)今のは30秒弱まで短縮したんです。

朝ってこの差もありがたい程忙しいので。
たった4年ですが、ここまで進化したヘアアイロン。
梅雨時はホント役に立ちますよ!
おすすめです

追記:5月にまたさらに進化して新発売です!