オカモトデンキのニコニコブログ

3人の子供たちの子育てと「オカモトデンキ」の日常をでんきやの妻が気ままに綴っているブログです^^

ポイント還元終了とレジ袋有料の件

2020年06月30日 | お店からのお知らせ
2020年もなんやかんやで半分が過ぎようとしています。
本当だったら、オリンピックまで1か月切りました‼︎なんてネタを書きたい所ですが、そんなイベントもなくなり…
通常だったら行われるお祭りや花火大会もオリンピックが行われる事で今年は中止な所が多く…
ま、コロナでどっち道出来なかったんですが…
夏って楽しい事いっぱいの季節でもあるので、そんな楽しみを全てコロナに奪われてしまい、ちょっと寂しさもある今日この頃です。


でも、ナショナル坊やはお祭り気分♪
ハッピ着てお店の前で盛り上げてくれてます(ちょっと強引…

こんな時だからこそ、気分だけでも楽しく明るく過ごしたいですね〜!



今日、6月30日は何の日?
トランジスタの日
て、ちょっと意味がわからない…

今日はキャッシュレスで5%ポイント還元最後の日です!
カードでお買い物をすると5%国から戻ってくるという事で、6月は大体8割の方がカードでお買い物されていました。


それが今日で最終日なんです。
今までオカモトデンキではニコニコ現金払いが主流だったのに、この制度のお陰でカード払いが増え、若い方にもお買い物して頂ける様になりました!

やっぱりこれからはどんどんキャッシュレスな時代になっていくんだなぁと実感です。
5%還元制度は今日で終わりですが、これからもずっとカードは使えます!

よろしくお願いします


そして、明日から始まる事!
それは…レジ袋有料化!!

これは各企業がそれぞれで行っている事ではなく、こちらも国から義務付けられている事。
環境の為に仕方のない事なのです。


そんな訳で当店も…

最近はエコバックでお買い物をする事に慣れてはきていますが、レジ袋が無くなるとゴミ袋がなくなるー!と言う現実問題も…
その対策は追々考えるとして…

オカモトデンキでは
小 1円 (電池などの小物用)
中 2円 (蛍光灯30wくらい用)
大 3円 (蛍光灯40wくらい用)
になります!

なんだか心苦しいですが、よろしくお願いします

これで環境が良くなるとイイですね〜!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

圧力鍋で温泉卵も作れちゃう!

2020年06月26日 | おすすめ商品
今日は気温もグンと上がり、雨上がりと言うこともあり、湿気と暑さでとっても蒸し暑いですね…

でも久しぶりに晴れたので、お店ののぼりをやっと新しいものに交換できました!


ひまわりさんと一緒に装飾も夏らしくして、スッキリ
て、のぼりが写ってない…

只今、フェア開催中です!



さて、今日は圧力鍋で温泉卵が作れる話。
今までの圧力鍋では出来なかったけど(多分)今の圧力鍋ではゆで卵も温泉卵も作れるんです!

最近はオーブンレンジ で作れるのでわざわざ圧力鍋で作らなくても…なんて思っていましたが、我が家のレンジは古くて作れなかったのです
(当然ある機能なのかと思ってレンジで作ろうと思ったら、ない!って)
そうでした、そうでした。
お店のレンジで当たり前の様に作っていると、古いレンジにも付いてる機能かと勘違いしちゃいます

と言う事で、圧力鍋で温泉卵作りました!


900mlのお水と卵



おもりを排気にセットして…



低温70で20分

だったコレだけで、あとは待つだけ〜
出来上がったら冷水で冷ましてから使いましょう!
作ったらなるべく1日以内に食べる様にしてね!
て感じです。

卵って生の方が長持ちするって聞いた事あるけど、ゆで卵や温泉卵にしたら早めに食べて下さいってやっぱり注意書きがあるんです。

そんな訳で今日は娘のお弁当に温泉卵を使いたかったので、圧力鍋で作ってみました!



娘から美味しかったってLINEが…
ラクラク弁当

夏になると、うどんをお弁当に持ってくる人が増えるんですって。
私のレパートリーが増えました!

圧力鍋をお持ちの方は是非試してみてね


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり人気のJコンセプト縦型洗濯機を納品に行ってきました!

2020年06月20日 | 納品
昨日はあの土砂降りの様な雨だったのに、今日はいい天気
今年は天気の良い日はあまりジメッとしてなくてイイですね!

そんな梅雨の晴れ間に天日干しされるのは梅干し〜



毎年、母が作ってます。
最近は秩父に梅干し買いに行きますが、この梅干しもつまみ食いで食べてます

梅干しの香りで夏が来たなって思いますね



今日は昨日の雨の中、洗濯機を買いに来てくれたお客様の納品へお手伝いで行ってきました!

すでに脱水が出来なくなってしまったとの事で、お取替えになりました!


今までお使いの洗濯機
日立のビートウォッシュ

こちらから…


パナソニックJコンセプト洗濯機にお取替えです!
コチラはパナソニックの店限定モデルの為、洗濯が終わった時に槽内を明るくLEDライトで照らしてくれるので、洗濯物の取り忘れが防げます。
さらに、洗濯が終わった時に鳴るブザーが取り出すまで、10分間隔で鳴り、これまた取り忘れを防げます。
どんだけ取り忘れを重視してるんだ〜と思われそうな機能ですが、きっとそうゆう要望が多かったんだろうなぁと思います

この洗濯機は入り口が大きく、槽内が浅く出来ているので、とっても洗濯物が取り出しやすいので、本当に多くの方から「良かった」の声が帰ってきています。
液晶画面の字が大きくタッチパネルになっているのも使いやすいんです!

これから長く使って頂けたら嬉しいです


こんな感じて、実は街のでんきやには街のでんきやモデル(パナソニックの店モデル)と言う商品があります。
量販店で販売している商品にちょっとだけお得な機能がくっついているのが街のでんきやモデルです。

その為、先日は初めてのお客様より街のでんきやモデルのドラム式洗濯機のご注文を頂きました。


NA-SVX80AR

街のでんきやってほぼ顔見知りの方とのお付き合いが多いので、初めての方からのお電話での注文は嬉しいのとドキドキなのと…

でも、とても良い方で良かったです!
街のでんきやモデルがある事を知って、ネットで調べて電話をくれたそうで…

コチラのモデルの特典はお掃除棒がついてくる事!
ドラム式は乾燥を使う事が多いので、このお掃除棒が必須なんです。

しかも、量販店よりも安い…時がある⁈のも特徴なんです!
ま、そうじゃない時もあるのであまり大きな声では言えないんですが


街のでんきやモデル…チェックしてみて下さいねっ

どちらもカード決済で5%得しちゃってました!
5%還元は6月末までです!


この度はありがとうございました

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニコニコ通信104号お届け中です!

2020年06月18日 | ニコニコ通信

昨日のお休みはホントに天気が良く、湿度も低かったので気持ちのいい梅雨の中休みでした!

 
昨日はこの夏の熱中症予防のお助けマンでもある梅干しを買いに秩父まで行ってきました!
最近は秩父の方が作っている道の駅で売っている梅干ししか食べません。と言う位、道の駅の梅干しにハマってます。
コレです。
 
せっかく秩父に行ったので、これまた最近気に入ってるお蕎麦屋さんでお昼を…
 

この民家の様な分かりづらい所ですが、結構いつも混んでます…
昨日は今までよりも席を少なくして営業してました。
 

お蕎麦感がしっかりと出ていて美味しいのです。
食レポは苦手なので、これくらいの事しか言えませんが、この1年で3回行きました
 
その後は久しぶりに観光でもしようと、長瀞へ
 



ライン下りしちゃいました!
天気も良くって気持ちが良かったです!
ここの所、雨が多かったせいで、お水が濁っていたそうですが、景色はキレイだし、鳥の鳴き声とか自然に癒されて来ました。
ただ、思った以上に水しぶきがすごく、びしょ濡れに…
ディズニーで言うスプラッシュマウンテンだな…て。
 
久しぶりの観光!
まだ県またぎは出来ないけど、埼玉も結構楽しめますよ
 
 

1両編成が走るレトロな長瀞駅でハイチーズ
 
 
 
今日はかなり前置きが長くなりましたがニコニコ通信104号ができました!
 
 
主にフェアの事ですが、国の5%還元が終了してから7月末までのお買い得品を現金またはパナカードでお買上げ頂くと5%オカモトデンキが負担します!
あとはお買上げ金額に応じて、スタンプラリーで景品がもらえますよ!
 
オカデン祭、注目でーす^^
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の夏フェアは長期間で行います!

2020年06月16日 | お店からのお知らせ
6月に入り、ようやく子供達も学校へ行く事が許され、段々と通常の生活に戻ろうとしていますね!
洗濯物も一気に増え、あーこうだったなぁ…なんて思い出しながら、母としての仕事も通常に戻ろうとしています。
来週から部活も復活…お弁当も毎日…
うんうん、そうでした。
コレが通常です

世の中のお母さん達、頑張りましょう!


そんな訳で世の中は徐々に通常に戻ろうとしていますが、まだまだこれからどうなるかわからないですよね…
第2波とか…

オカモトデンキもそんな蜜になる様な状況をなるべく避ける為、今回、夏のフェアはお電話での対応とさせて頂き、長期間で開催する事にしました。



只今、招待状を準備中〜!

期間は…
招待状が届いた日から7月31日まで

なかなか品薄という中ですが、5%還元も今月末までなので、なるべく皆様の要望に応えられる様頑張ります!




引き続き、マスク着用・手洗い・体温管理しながら、予防に心掛けて営業しています!
安心してご用命下さいねっ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入間市にある小さな街のでんきやドリームライフサポートオカモト

☆主にパナソニック系の家電販売店☆ 小さな工事からリフォームまでご相談下さい!