オカモトデンキのニコニコブログ

3人の子供たちの子育てと「オカモトデンキ」の日常をでんきやの妻が気ままに綴っているブログです^^

2025年も宜しくお願いします!

2025年01月06日 | お店からのお知らせ
今日から2025年の営業が始まりました!
本年も宜しくお願いします


お正月は5連休を頂き、久しぶりに家族全員揃い楽しく過ごしました。

長男のいない大晦日でしたが、仕事を終えた長女が会社の社長さんからのお気遣いで押し鮨とドーナツを持って帰ってきてくれて、茹でたそばと買ってきた天ぷらを食べお腹いっぱいになりました!最高
ドーナツが苦手な私でも美味しく食べられた「JACK IN THE DONUTS」のクレームブリュレ味はマジで美味しかったです♪


↑↑↑ココのドーナツ


実は昨年は毎年ちゃんと観ていた紅白を観るのを忘れて違う番組を観てしまったので、あんまり大晦日感がなくカウントダウンになってしまい、あわててゆく年くる年を見て気持ちを整えながら初詣の準備をすると言う…苦笑
そして、この日をずっと楽しみにしていた末娘は楽しみすぎて鼻血が出てしまい、焦る…と言う…笑笑


そんなこんなで1年間お店を商売繁盛に導いてくれた熊手を持って、近所の高倉寺へ

お寺でお焚き上げのお手伝いにひと足先に来ていた旦那と合流

恒例の除夜の鐘を討ち…

獅子舞に頭を噛んでもらい…

↓↓↓

今年の熊手がど真ん中に祀られご利益たっぷりな感じ

早速飾って、新年スタートです!


お休み中は茨城の実家へお邪魔したり、お墓参り、お買い物、岡本家の新年会、浅草散策などほぼおでかけ三昧のお正月でした。
普段できない事をギュッと楽しんだ感じ!
長女と長男は交互に出掛けたりしていたけど、家族全員揃う時間もあり、久しぶりに末娘も遊び相手がいて嬉しそうで良かったです。








今年も楽しい一年になりますように…

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末年始営業日のお知らせ

2024年12月27日 | お店からのお知らせ
今日で仕事納めの方も多いのかな?と思われる今日。
今年もあと4日ですね!
あっという間に12月が終わってしまった気がしますが、振り返るとイベントも多かったので楽しい12月でもありました。
オカデン祭・お料理パーティー・補聴器相談会・健康診断・クリスマスなどなど。
年末って感じがしないねーとは今やお客様との挨拶言葉ですが、やっぱり「師走」ですね…苦笑



2024年もブログを見てくれた方、ありがとうございます♪
ブログを始めて10年ちょっと、そんなに更新はしてないけど、ブログのお陰で何かやらないと!と言う気持ちにさせてもらってます。
来年は仕事も私生活も楽しく過ごしてたくさん更新したいと思います。
目標!笑


【年末年始の営業日のお知らせ】
年内は31日17時まで
年明けは1月1日〜5日までお正月休みを頂き、6日より通常通り営業致します。



来年も変わらずDLSオカモトをよろしくお願いします


そんな今日はひまわりスタッフ平田さんと末娘の3人でお店の大掃除しましたー!


お店の中の物を外に出して床を水拭き〜
棚や展示台などの埃を取り除いて、スッキリしました♪

あとは窓拭きをすれば終わりかな〜
良かった、良かった!

来年も福が来ますように…


先日の我が家のクリスマス





今年は長女と息子が帰ってくるかわからず、ホールケーキを買ってなかったので…急遽、三ツ矢サイダーとみかんの缶詰でゼリーを作り、その上にイチゴで作ったサンタを乗せたケーキの代わりを作ってみました。
サンタさんの顔はチョコペンで。
初めてだから難っ!

今年は長女が帰って来てくれて、4人で楽しいクリスマスを過ごしましたとさ。

末娘にもサンタさんがやって来て、次の日は喜んでました♪

とりあえず、12月のイベントが全て終わり、ホッとしている感じです。


インフルエンザがホントに流行っているみたいなので、せっかくのお正月休みが寝正月にならない様に気合い入れて年末まで頑張ります!!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オカデンの夏休みのご連絡

2024年08月06日 | お店からのお知らせ
今日で広島に原爆が投下されてから79年が経ちました。
来年で80年になります。
私達が子供の頃はこの日はとっても重要な日とされて、朝の8時15分は市の放送が流れると、その場で黙祷をするのが当たり前でした。
今では今日がなんの日かすら知らない子達が多くなっているそうです。
もちろんうちの子もきっとそう。
親も教えてあげていないんだけど。
そんな今日の私もボーッとその時間は過ぎてしまいました…反省…
戦争なんて想像が出来ない程平和な日本ですが、今でも世界では戦争が行われています。
戦争が世界からなくなることを切に願います!


そんな訳で、暑さ真っ只中でエアコンの話もまだ途切れないこの頃ですが、オカデンは夏休みを頂きます!



8月13日(火)〜18日(日)の6日間

この暑さだとお休みの間に壊れた〜!て方がいるんじゃないかと心配ですが…
ゆっくり休ませて頂きます。

ご迷惑をお掛けしますが、何卒よろしくお願いします。



先日、長女の会社が携わっている花火大会に会社の方が家族をご招待して下さり、千葉県の佐倉まで行って来ました!











花火って写真では凄さが伝わりにくいですが、画面いっぱいの花火で伝わるかなぁ
コレ、ズームとかではなく、そのままの大きさで、最後の花火は火花が降ってくるみたいな感覚になるくらい大きくて迫力がありました。
こんな花火大会は初めて!
会社の方に本当に感謝です。
長女はいい環境の中、毎日楽しく働かせてもらって幸せだなぁと思うと同時に、ちゃんと働いているみたいで安心しました。



ありがとう


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴールデンウィーク休暇のお知らせ

2024年04月23日 | お店からのお知らせ

今年になってからはほぼ子供の事でバタバタと過ごしていましたが、進路先や引越しなどが無事に終わり、それぞれようやく新生活に馴染み始めたかなぁて感じです。

 
オカモトデンキの方も10日ほど前から新しいひまわりスタッフさんと仕事を始め、この4月は我が家的に出発の月となりました!
 
新年度、明るい一年になります様に…と願いを込めて、楽しく仕事をしていきたいと思います。
 
おうちのお困り事をお気軽にお話下さい!
 

ニコニコ通信にも載せましたが、新しいスタッフです。
どうぞよろしくお願いします
 
 
 
さて、もうすぐゴールデンウィークですね!
当店も例年通り、ゴールデンウィーク休暇を頂きます。
5月4日(土)・5日(日)の2日間


今年のゴールデンウィークは天気が不安定だそうですが、皆さんも良い休日をお過ごし下さい♪
 
何しよーかなー
て、予定はありませんが…笑
 
 
 
先日の日曜日の定休日は…
タケノコ堀りに行ってきました!
 




初めてのタケノコ堀でしたが、美味しそうなたけのこを見つけるのが難しい事がわかりました。
自分達で見つけて掘ったタケノコとプロのおじちゃんが見つけてくれたタケノコの差は
 

大きい方がおじちゃんが見つけてくれたタケノコです。
こんなにも違う⁈
しかも、小さい方は少し硬いけど、大きい方はホントに柔らかくて美味しかった!
 
旬の食べ物はやっぱり良いですね♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新学期!!!

2024年04月01日 | お店からのお知らせ
今日から4月スタート!
新年度&新学期スタートですね!

我が子達もそれぞれ新社会・大学生…そして3年生になり、また新しい仲間との出会いが待っているみたいです?
いいなぁ〜若いって!
そして、昨日は長女の一人暮らしがスタートの日となりました…


末娘の見送り

夕飯はリクエストに応えて、唐揚げを…笑
食べてから準備して出掛けて行きました。
当たり前に家族揃って食べてた夕飯が、もうそう滅多に揃う事はないんだなぁと改めて実感してます。
これが成長か…
喜ばしい事とはわかっているけど、寂しいなぁ。


と言う事で、オカデンにもこの4月から新しいメンバーが増えます!
まだ初出勤まで日にちがありますが、新しいひまわりスタッフが仲間入りする事になりました〜パチパチ

今年度もまた気持ちを入れ直して新しいひまわりスタッフさんと頑張ります!



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入間市にある小さな街のでんきやドリームライフサポートオカモト

☆主にパナソニック系の家電販売店☆ 小さな工事からリフォームまでご相談下さい!