今日も万博記念公園自然文化園を訪ねて、春を感じる花々を探してみました。

梅林で遅咲きの梅、淋子梅が咲いていました。
長く楽しませてくれた梅の花もそろそろ終わりを迎えようとしています。

渡りの沼では、早くもシャガの花が1輪だけ咲いていました。

自然文化園でも春蘭がきれいに咲いていました。

今年の春もウグイスカグラが可愛い赤い花を咲かせてくれました。

春の泉では寒緋桜が咲きはじめていました。
まもなく濃いピンク色のこの花を目指してメジロが吸蜜に訪れることでしょう。
白いユキヤナギや黄色いレンギョウの花も咲きはじめて、あとはハナカイドウやソメイヨシノの開花を待つばかりです。