最近、家の近所を徘徊して出会った花々や鳥たちを紹介します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/f1/099bd68693c69ca89a69ec8d35ab8392.jpg)
近所の池の周りの片隅で、今年もコウヤボウキの花が咲き出しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/03/c10c19641c3679cb3276b73a29044f93.jpg)
花壇ではシュウメイギクが見頃になっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ba/4005b82e39917019842f5490d7c8aa51.jpg)
この池に今年もヒドリガモがやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/6d/945dca793e73fef5647bd46ae71859a3.jpg)
近所の公園では今年もノゴマと出会うことができました。
この個体はのどが赤くないので雌だと思います。
残念ながら今はこの公園から既に抜けたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/a8/d988ae87b582f8db172f3a0fa478c5c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/35/6f4fc9e8a50de1161ecd6f0fac1f4bf0.jpg)
ノゴマを撮影していたら実を求めてジョウビタキ♂もやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/20/64b791f941b825e49551e7bb00e8553f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/28/2b765e912d114cfc63bcf1363046dace.jpg)
木の上ではモズ♀が姿を見せてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/3a/34e5aebd29358d0e52a2cdfeef7163f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/6d/051db4224a25b43072236e4c284bdfe8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0f/3b15ce6da2ef5a3087928dc1b8274c69.jpg)
少し足を延ばした公園では今年もオシドリが30羽ほど到着していました。
紅葉の季節を迎えるとルリビタキも到着すると思うので、楽しみに待ちたいと思います。