続けて六甲高山植物園で出会った花々や昆虫などを紹介しますね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/08/b14f28e866e91d4197a978794b3e35c4.jpg)
サクラタデの花は終盤を迎えていましたが、まだ奇麗に咲いていました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/67/135cad32dab62951f4d01b4677eb2e8b.jpg)
花と思えないようなユニークな形をしたキクバヤマボクチの花にマルハナバチがやってきました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/2f/3c8926245dacbb2a242e8b08a82bedf7.jpg)
ハマギクの花にキタテハが吸蜜に訪れました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/38/037cda4dbca5405a0a716e936850f6f5.jpg)
シラネセンキュウの花が咲き始めていました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/b0/b770a15213f8ec0b16cc26e0e0227efb.jpg)
オケラの花が奇麗に咲いていました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/d8/2b21c6089a58c2bd2146cb136eb1ef08.jpg)
キイジョウロウホトトギスの花が見頃を迎えていました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/52/5416cb674b6af41e516520e1e547d0cb.jpg)
アキチョウジの花がたくさん咲いていました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/bd/54855459d84eb69c893befe4b817a253.jpg)
ミズヒキにアキアカネが翅を休めていました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/86/5da888ab133324e7f78baa8dd0ae4681.jpg)
一瞬だけエナガが姿を見せてくれました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d3/f275b0d27e2e2e1f0fe6a9478b65c578.jpg)
アケボノソウが見頃になっていました~
下界より5度以上気温が低くなるので、15℃前後の少し肌寒い六甲高山植物園でしたが、秋の花々や昆虫たちに出会えて楽しい1日を過ごすことができました。
期待していたキッコウハグマの花は未だ蕾の状態でしたが、もう間もなく咲きそうです~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます