続けて六甲高山植物園で出会った花々などを紹介しますね~


カタクリの花が咲き始めていました~

カタクリの花の横でコシノコバイモの花が咲いていました~

ホソバナコバイモの花も咲き始めていました~

アワコバイモの花も咲き始めていました~

ヤマエンゴサクの花が咲いていました~

水芭蕉の花が咲き始めていました~

クリスマスローズの原種、ヘルボルス_チベタヌスの花は終盤を迎えていましたが、まだ咲いていました~

ケスハマソウの花が奇麗に咲いていました~

オオミスミソウの花が奇麗に咲いていました~

園内のあちらこちらでホオジロが姿を見せてくれました~

ワサビの花が咲き始めていました~

ショウジョウバカマの花も咲き始めていました~
春に咲く高山植物の花が次々と咲きだして、春の訪れを実感することができました~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます