Pandakingなgooブログ

パンダミックな
インフルエンサー

尾張温泉東海センター

2012-05-24 17:38:37 | 温泉岩盤浴


尾張温泉東海センターhttp://owarionsen.co.jp/center/hotspring.html

その名と雰囲気に、なんというか、気圧されまして、なかなか行けなかったのです。それでも前々から気になってた尾張地方の温泉に挑戦してきました。思えば道のりはけっこう簡単で、今まで行ってなかったのが不思議なくらいでした。見ての通り、温泉というよりは演芸も見せる宿泊施設ですね。



温泉入り口に向かう前に、お土産屋さんがあるのです。


玄関口の上には役者さんたちの看板がズラリ。
小生は温泉目的だったので午後3時以降のコースにて。内湯は大きな岩がずらりとならんだ湯船がふたつ。ふたつといってもそこいらの温泉よりは広大なものです。ジャグジーのある湯船もあり、併設して「水風呂」があるんですけど、今までどこで入った水風呂よりも、生暖かい。も、「チョーぬる湯」と思った方がニュアンスとしては近いです。
個人的に感じた泉質ですが、大名古屋温泉、テルマ55などに並び、尾張地方は愛知の温泉の中でも長島などの三重の泉質に近く、茶褐色めいた色合いに、あつーい具合なところに入ると、すさまじくここちよいものです。

出たあとにほくほく感がかなり気持ちいいもので、眠気がドーーーッときます。体にそれほどに効き目を感じちゃうのです。湯船の数は少ないですけど、尾張地方独特の泉質の良さから、休んでは入り、休んでは浸かりの繰り返しとなり、それが楽しくなってくるのでした。

打たせ湯も2本あり、露天は座っても腰までの湯の高さしかないところもあるんですけど、けっこう熱めなので風が気持ちよいのです。内湯からも大きな池が窓越しに見えて、開放感もあります。

サウナは小さめで、きっと詰めてもせいぜい6人ってとこでしょうか。気持ちよく入ろうと思えば二人。なかなか貸し切り気分が味わえました。



ロッカーも靴入れも「10円」でリターン式。10円ですよ、戻ってくるし。演芸場のおもむきが強いですね。しきりに店内放送で各地の老人クラブのおじいちゃんのバス集合、駅までの送迎バスの案内が多いのでした。



ほら!最寄りの交差点はアーケードっぽく「かにえ 尾張温泉」だもん。街なのですよ。ええ。敷地内にはお稲荷大社もありまして、どこかひじょうに懐かしい気分になれる温泉でした。いやぁ、泉質がいいですわー


お香と白鳥温泉

2012-03-29 15:35:24 | 温泉岩盤浴
部屋で使っているお香が気に入っておるのですけど、使い切りそうなので買い足しておきたく、朝から電動アシスト君で遠出。ミュージアムショップ内にて購入してから川沿いに散策。いい天気ですなあ。
午後より「このごろ温泉発掘してないじゃん!俺!」と猛省し、まだ行ってなかった白鳥温泉に向かう。塩分を含んだアルカリ質の泉質らしく、たしかにぬめりを感じる。温泉と銘打ってあるものの、場所はマンションの1~2階といった趣で、駐車場も立体。マンションと兼用のようです。サウナに2種類あり、「低温サウナ」はなんといいますか、故障したサウナのような感じです。久々に打たせ湯を味わいました。帰りにトイレにペーパー棚が欲しくなり、ニトリにて購入。サイズぴったり。ベランダの掃除もしたし、いい感じ。






おいでんの湯

2011-01-23 13:02:08 | 温泉岩盤浴
豊田の挙母温泉、おいでんの湯。新しいですなあ。健康器具みたいなのが、湯舟に入ってるものもあります。日曜のせいか混んでました。
ちなみに「おいでん」とは三河弁で「いらっしゃい」の意味です。使い方は「こっちにおいでん」(こちらにいらっしゃい)「今日はおいでるかしゃーと思って」(今日はいるかなあ、と思って)など。


山王温泉喜多の湯

2011-01-06 19:36:56 | 温泉岩盤浴

昨日のスーパー温泉からリベンジしたいものだと感じ、本日は都会の真ん中の温泉に行ってみました。高架の脇を入り、どう迷ったかわかんないうちに駐車場に入ってました。
室内湯と露天風呂が同じくらいの広さで、北の方にある庄内温泉喜多の湯と同じ雰囲気があります。寝っころび湯やジェットバスの類いが多いのは好みです。本日小寒のせいか、湯船に浸かって歩き回ってると、意外にあったまってないことを感じました。露天はアルカリ性とのことでぬるぬるします。室内の座泡風呂の流出口が私の腰にビンゴで、あまりにポイントが的確すぎて、いったん座ると力が入りません。気持ちよすぎます。
サウナは少々狭めな感じを受けました。町のド真ん中にあるにしては、雰囲気は好きです。次回は岩盤にチャレンジしたく思います。


みなと花の湯

2011-01-05 17:50:57 | 温泉岩盤浴

今年の一番風呂に温泉入りにいったつもりがスーパー銭湯でしたが、なんら問題ありません。泉質が分かるほど繊細にできていませんので、あったまれたら気分がいいのです。南区みなと花の湯 。
でっかいイオン、シネコンのそばにあります。小さいけれど露天風呂、打たせ湯があり、この日の日替わりは「クール(?)」。390円だけあってシャンプーリンス石けんは備え付けなし。例によってお風呂通路で死体のように横たわるご年配あり。なんだろ、この地域ってけっこう通路で横たわる人が多いんだけどなにゆえ?
うん、スーパー銭湯でした。