Pandakingなgooブログ

パンダミックな
インフルエンサー

格闘CGI

2012-07-31 20:59:28 | 日記
訳あってCGIを独学復習しております。パーミッションだとかEUC変換だとか、とうの昔に忘れてた感覚を引き戻し、失敗をしては原因をしらみつぶしにしてゆく一日でした。結果でいえば上々の出来映え。あきらめないって大事ですね。

「ニセ坊ちゃん(東貴博・アズマーックス!)」「極上歌丸ばなし(桂歌丸様)」は読んでて面白かった。「知らなかった!驚いた!日本全国「県境」の謎(浅井建爾)」も読み応えあり。「藩」から「県」に変わった時代のいきさつや、県名に「郡」の名前が引用された県のいきさつも新鮮に感じました。
ハードカバーなのに1日で読み終えられちゃう本って、やっぱり薄いんだよね、内容。


熱風

2012-07-29 21:34:41 | 日記
この湿気たっぷり含んだ熱気の気持ち悪さが尋常じゃないですね。車から降りて、目標の店の中に入るまでの間だけで、背中や脇近辺がもっこもこにあったまりきってる。熱中症の人が出る訳ですよこれは。体の熱が逃げる場所ないんだもの。このごろは水だけでなく、塩分もとるようにっていうアドバイスが定着してきてますよね。頭痛や手先のしびれくらいは、けっこう普通に起こってる感じが自分ではするので、熱中症予備軍くらいにはなりますかね。水ボトル持ち歩くようにしています。

こうなってくると、日陰、木陰ってものがありがたいですね。雲がでてくれるだけでもうれしくなったりして。


唐揚げの神様

2012-07-28 14:01:36 | 日記
日用品の買い出しをしてたら、ヒョイと唐揚げの神様が降りてきまして、「今晩は思う存分唐揚げを作ってたべるのがよい」とお告げをしてトンズラしていったので、800gほどの鶏肉を買い込み、昼まで唐揚げを作っていました。揚げ物って部屋、暑くなるねえ。息苦しくなりましたよ。唐揚げは美味しいですねえ。いくらでも食べられちゃいますねえ。

小振りな麦わら帽子を買い直しました。去年買ったのは淵が広すぎて、どうにも服装に合わせようのないタイプでしたから、これで格好がつきます。風がスーッと抜けてくれるのが心地いいねえ。

夕立でもいいから雨降って欲しいですね。


ささやかなる愉しみ

2012-07-28 07:47:37 | 日記
先週読んでた6冊の本が全滅に等しい不作ぞろいだったことを鑑み、選択の時点で「オモシロソーなの」とかいう得体の知れないホンワカした選び方はやめることにして、真剣勝負で本選びにかかる覚悟をした次第です。なんせ本を読むためだけに、通勤時の「新快速」を「普通」にして倍の時間を本にあてがっておりますので、選んだ本が面白くなかった日には目も当てられない痛々しさを自分に感じちゃってるのです。




うなぎ

2012-07-28 07:26:03 | 日記
友人のSNSにうなぎ食べたよーって載ってて、いいなあ、うなぎ、いいなあとうらやましがっておったのです。1週間前に「たれ」はなぜか買っていて、甘くて辛くておいしいたれがご飯にあうなあ、などとたべておったのです。
今朝は5時台に目覚め、涼しいうちに、と買い物に出かけ、フイにお魚コーナーでうなぎが売っておりましたので、ソーレッ!と買いました。1週間分の食材買い出しの荷物に押しつぶされながら、部屋にたどり着いたうなぎは、朝一番に調理され、ワタクシめに、ペロリといただかれた次第です。美味しいですなあ。実に美味しい。ついでにきゅうりも旬なので食しましたが、美味いですなあ。旬のものっていうのは美味いもんですなあ。美味いと気分も良くなりますなあ。朝からご機嫌さんなのでした。ウマウマ