猛暑日になるとの天気予報だが軽作業なので読めと一緒に出動
いい感じになったショウガを収穫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/f0/bc51a0efbedbc8d52d5c647322348e71.jpg?1596779511)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/f0/bc51a0efbedbc8d52d5c647322348e71.jpg?1596779511)
インゲンも大量に収穫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ab/4bef37b5bbeeb6d9eb1e95bd638a1302.jpg?1596779700)
ピーマンと万願寺とうがらし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/25/29cda3e27e5622df160bf2ff8f483dc4.jpg?1596779752)
トウモロコシはヤングコーンを掻き取りネットを手直しして虫に入られないように
品種はピーター610、背が高く2mを超えている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/15/9c895288220c7701cd45eb9bb83f9ec0.jpg?1596779993)
柿の葉を食べていたイラガの幼虫を退治
このツノ、針に触れるととっても痛くしばらくの間チクチクとする
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/c5/6fde504e7ddaffe0588967884a4e9856.jpg?1596780152)
先日は作業用手袋を洗って干しておいたらチャドクガが卵を産み付けてあった。
それを知らずに、手を入れてしまい痒みが尋常じゃないので異変に気付き、
ウナコーワを何度も塗って我慢できる程度までに収まった。サザンカ等の葉はいつも気をつけているのだが。
昨日、しこりが残り痒みがあるので皮膚科で塗り薬を処方してもらい今日は良くなってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/f4/81f3854bfc7fe1448bd4c842408714de.jpg?1596796170)