緑ヶ丘幼稚園 パパーズ

「出来る時に出来ることを」「園児達の笑顔のために」をモットーに、幼稚園に通園する園児達のパパ達のコミュニティー

2024年度緑ヶ丘幼稚園盆踊り

2024年07月28日 | 日記

こんにちは、ブログ担当の中島です。

 

7月21日日曜日、24年度の盆踊り大会が無事に執り行われました。

天候には恵まれましたが、最高気温は35度を超える暑い夏の一日。

夕陽が沈む夕刻より、第一部は年少・年中、第二部は年長と、2部に分けての開催となりました。

 

園庭の中心には、当日朝型にパパーズ有志で設置をした櫓。

櫓の上からは園長先生と、PTA会長の戸貝さんが子供たちの踊りを見守ります。

櫓を取り囲み、色とりどりの浴衣に身を包んだ園児たちが、元気いっぱい踊りました。

曲目は「ドラえもん音頭」「おまつりさんごしょう」「スズメバチに気をつけろ!」の3曲。

園長先生からは、盆踊りはご先祖様への感謝の気持ちを込めてとお話を頂きましたが、きっとご先祖様も喜ばれていることかと思います。

 

子供たちは盆踊り大会をもって、夏休みに入ります。

夏休みもたくさんの楽しい思い出を作ってほしいと思います!

 

 

パパーズは、有志にて午前中に櫓の組み立てを実施いたしました。

強い日差しが照り付ける中、熱射病にも注意をしつつ、安全第一で取り組んでいただきました。

大変な作業であったと思いますが、ご参加いただいた方、本当にありがとうございました!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする