今日は、お誕生日会に【劇団パパーズ】としてエレクトリカルパレードを実施しました!
今年は例年以上にネタが決まらず、1週間切ってから大急ぎで準備しました。
インパクト重視で集合写真からどうぞ!
キャスト一覧:
--------------------------------------------------------------
1.トーマス
2.ジェームス
3.ターミネーター(クライベイビー)
4.ピカチュウ
5.ミニオンズ
6.キューレンジャー
7.ジバニャン
8.ケンタウロス(限りなくダチョウ)
9.ちびまる子ちゃん
特別出演:園長先生(ニセモノ)
--------------------------------------------------------------
続いて、舞台裏。
各キャストが体中にLEDを巻きつけて待機中の様子です。結婚式の余興前みたいですね。
さて本番レポートです。
お遊戯室を真っ暗にしてもらった後、エレクトリカルパレードのBGMに合わせて入場です。
園児たちの「ワーッ!」という声でこちらもテンションがあがります。
続いて、各キャストに関連するBGMに合わせてそれぞれ入場します。
まずはトーマス。
1週間前から、O石さん/T山さんが急ピッチで煙突付の被り物を自作してくれました。
完成度高すぎで驚きました。
続いてドラえもん。
ドラえもんは男女問わず人気なためか、園児たちも大合唱して非常に盛り上がりましたが、
まさかのお面不足でドラえもんキャラクターは不在!
入ってきたのはO岩さんのターミネーターで悲鳴が上がりました。(年少2名泣いたと聞きました)
次はキューレンジャー。
昨年の踊りを覚えている子もいるのか、入場しながら一緒に踊ってくれました。
見た目インパクト大のSB地さんのケンタウロスも大人気でした。
入場後、劇団パパーズの紹介兼ねてキャラクター当てクイズをしました。
あれ?後ろを見ると園長先生が2人!??
この時点で園児達は大興奮!
どちらがホンモノの園長先生なのか特定するために、まずはお名前を聞きました。
お名前を教えてください。
「園長先生: 私は園長先生です」
「園長先生(?):私は園長先生です」
「園長先生(?):みなさん、おはようございます・・・コマネチ!」
「園長先生: 園長先生もコマネチ!」
音響/照明には幼稚園の先生方にもご協力いただき、ありがとうございました。
劇団パパーズのみなさまお疲れ様でした。準備は大変でしたが、パパーズのモット-のとおり
園児達の笑顔が見られて大満足です。