前回の三頭山以後も膝の調子はまずまずなので、2019年の初登山は雪山からスタートすることにした。同行者はshinichiさん。西穂独標に行こうと提案したら、二つ返事でOKが出た。 . . . 本文を読む
指のケガも抜糸が終わり、やっと山に行ける。うかうかしていると、今年も終わってしまう。雪山に行きたいところだが、膝の具合を確かめるのが目的なので、軽めの山歩きということで三頭山へ。 . . . 本文を読む
9月末といえば、毎年恒例となりつつある夏季休暇消化山行。どこにしようかネットで情報を集めていたところ、ふとひっかかったのが安達太良山。標高は1700mと低山の域だが、9月下旬からぼちぼち紅葉が始まるらしい。東北の山は登ったことがないので、よいチャンスかもしれないと思いここに決定。日帰りも十分可能だが、初の東北遠征なんだし、山小屋も予約して休暇を満喫しよう。 . . . 本文を読む
関東地方は4年ぶりの大雪に見舞われた。通勤・通学には支障でしかない雪だが、心のどこかでうっすら喜んでしまう自分がいる。「そろそろスノーシュー行けちゃう?」 ワクワクしながら週末を待ち続け、shinichiさんとともに霧ヶ峰へGO! . . . 本文を読む
今年で3回目を迎える初詣登山。ということは、若者を連れての山も足掛け4年目になるということだ。そのわりには、あまりステップアップしていない(笑)。まぁ、こういうのは、ゆるい感じで続けていた方がいいのかもしれないな。 . . . 本文を読む
2018年、新年一発目の山行は、天狗岳&北八ツ。黒百合ヒュッテに一泊して、のんびり歩いてきた。今回は、新たに購入したミレーのジャケット、ティホン50000ウォームの効果を試すことも目的の一つだ。 . . . 本文を読む
今年の秋は足早に過ぎていき、紅葉も街まで降りてきた。近所の公園の散歩でも十分楽しめるのだが、それだとやや物足りない。少しだけでも山や渓に近づいて、紅葉シーズンのラストを楽しみたい。 . . . 本文を読む