あす5/14(木)のテレビ東京「モヤモヤさまぁ~ず2」(24:12~24:53)は、桜新町(前)。
本日発売の雑誌・テレビライフ最新号(表紙/KAT-TUN)によれば、その後、桜新町(後)→用賀と続くようだ。
あす5/14(木)桜新町(前)
来週5/21(木)桜新町(後)
再来週5/28(木) 用賀
世田谷区の街が続くのがウレシイ。
5/21(木)
『田園都市線の「桜新町」周辺を散策する後編。「ご自由にお持ちください」の札が付いたスーツを置く謎の店や、「ごく普通」のそば屋を訪れた後は、とれ高さいころを振ってお題に挑戦。精肉店のような名前の金魚店へも』
5/28(木)
『桜新町から引き続いて、「用賀」を散策。子供用のおもちゃと一緒にアダルトDVDが置いてある店や、てんぐの履物として有名な「一枚歯のげた」を売る店、建物同士をつなぐ謎の渡り廊下などを訪れる。最後は喫茶店で、おもちゃ屋で買った水晶占いグッズで遊ぶ』
〈関連記事〉
さまぁ~ず、桜新町へ
本日発売の雑誌・テレビライフ最新号(表紙/KAT-TUN)によれば、その後、桜新町(後)→用賀と続くようだ。
あす5/14(木)桜新町(前)
来週5/21(木)桜新町(後)
再来週5/28(木) 用賀
世田谷区の街が続くのがウレシイ。
5/21(木)
『田園都市線の「桜新町」周辺を散策する後編。「ご自由にお持ちください」の札が付いたスーツを置く謎の店や、「ごく普通」のそば屋を訪れた後は、とれ高さいころを振ってお題に挑戦。精肉店のような名前の金魚店へも』
5/28(木)
『桜新町から引き続いて、「用賀」を散策。子供用のおもちゃと一緒にアダルトDVDが置いてある店や、てんぐの履物として有名な「一枚歯のげた」を売る店、建物同士をつなぐ謎の渡り廊下などを訪れる。最後は喫茶店で、おもちゃ屋で買った水晶占いグッズで遊ぶ』
〈関連記事〉
さまぁ~ず、桜新町へ