有給がとれたので、技研公開2009へ。
一番の目当て・スーパーハイビジョンシアターで、スーパーハイビジョンの映像と音が体感できて、良かった。(今年は「日本遺産」という番組+札幌からのライブ映像の計6分ほど。定員も108名なので回転は早い)
B1Fで見たインテグラル立体テレビ(メガネいらずの立体テレビ)や103インチ高精細プラズマディスプレイにも目をひかれた。
会場にQRコードを持って行くともらえるプレゼントは、エコバッグ(中にメモ帳入り)であった。
一番の目当て・スーパーハイビジョンシアターで、スーパーハイビジョンの映像と音が体感できて、良かった。(今年は「日本遺産」という番組+札幌からのライブ映像の計6分ほど。定員も108名なので回転は早い)
B1Fで見たインテグラル立体テレビ(メガネいらずの立体テレビ)や103インチ高精細プラズマディスプレイにも目をひかれた。
会場にQRコードを持って行くともらえるプレゼントは、エコバッグ(中にメモ帳入り)であった。
TSUTAYAの店内で、今度の月曜(5月25日)の日テレ「しゃべくり007」でTSUTAYAとのコラボ企画「TSUTAYA007」第2弾をやることを知る。
友近&ハリセンボン近藤春菜をゲストに迎え、絶対借りたくなるDVDプレゼンバトル。
放送翌日には、プレゼンされたDVDが貸出中になる!?。
友近&ハリセンボン近藤春菜をゲストに迎え、絶対借りたくなるDVDプレゼンバトル。
放送翌日には、プレゼンされたDVDが貸出中になる!?。