カーブス

2013年08月28日 | スポーツ
8月28日(水)
お友達紹介キャンペーンで
シズコさんとお揃いのTシャツとタオルを貰ったよ

「パセリさん!おはようございます」
インストラクター皆がいつでも元気よく迎えてくれる。
こんなに大勢のメンバーがいるのに絶対名前を間違えない。
どんな覚え方をしてるんだろう?
US生まれの独特なトレーニングシステムがあるんだろうな~
筋トレのシステムも我々世代にはとっても効果的だって解ってきたけど
ここのインストラクタートレーニングシステムにもとっても興味がある
「パセリさん今週は3回目ね。頑張ってますね。」とか
「ミチコさん肩の痛みはどうですか?」とか
個々のメンバーにきめ細かい声かけが素晴らしい



ハス茶

2013年08月22日 | 季節の花
ハス茶が飲みたくなった。
大急ぎで、ポットにハス茶とお水を注ぎ冷蔵庫へ
できたよ。ホラあの甘い香り
大好きなハス茶だよいただきま~す


iPadアプリ iQuarium

2013年08月22日 | iPad
iPadにも大好きな水槽をつくりました。
この仔の名前はさかなクンです。
餌を上げたり、水をチャプチャプすると、うれしそうに寄ってきます。
元気に育つとポイントが貯まっていろいろなグッズをそろえることができるのだそうです。
可愛いね!

今日のGoogleロゴ

2013年08月22日 | IT
8月22日(木)

今日のGoogleロゴは満月の美しいアニメと「月の光」
そうか!満月かと思ったら
1862年8月22日はクロード・ドビュッシーのお誕生日なのだそうだ
素敵よ!今日のトップページ

真夏の西新井大師

2013年08月13日 | iPad
8月13日(火)今日も暑い

davinci noteは
いとも手軽にプロっぽいブログ画面が作れる。
自分のブログにそのままアップできるはずなんだけどどうもうまくいかない
こんなんつくったんですけど

十二湖

2013年08月09日 | 散歩・旅行
8月9日(金)

青森を十分楽しんで、無事戻ってまいりました!
秋田、山形では大雨と洪水で大変な被害があったとのこと

8日の晩は山の中のログハウスだったので、屋根を打つ雨音と稲妻、
おまけに「この地区に大雨洪水警報がでています!」との防災無線まで聞こえて、
暗澹たる思いで過ごしましたが、朝には小降りになり、

夜明けと共に
十二湖自然林のガイドをしている知り合いが訪ねて来てくれて、
彼女の案内で、霧の中の自然林の幻想的な雰囲気を堪能しながら
「雨上がりでも楽しめるコース」を散策しました。


津軽

2013年08月08日 | 散歩・旅行
8月8日(木)

リンゴとお岩木山を見ながらドライブ

立佞武多を見てきた

2013年08月07日 | 散歩・旅行
8月7日(水)

新幹線と路線バスを乗り継いで五所川原に到着。
待ち合わせ時間には間があったので、
立佞武多の館を見学。
エレベーターで4階まで上がって
20メートル以上もある佞武多の周りをらせん状にめぐると
巨大な佞武多の顔→刀→背中のワシやヘビ→と
順に大迫力で迫ってくる
館の壁が開いてこれが本当にまちを練るのだ・・わくわく
見学セットをもらって特等席の桟敷に陣取って待つ

本当に壁が開いて出てきた!!
お囃子とともに大勢の引手にひかれて・・
華やかな巨大な素敵な佞武多は感動的 ちょっとナミダ
   
「やってまれ!やってまれ!」の掛け声とともに大勢の踊り手も元気だ
お祭りっていいわぁ~

富士山

2013年08月02日 | 散歩・旅行

晴れてれば

2013年08月02日 | 季節の花
真っ正面に大きな富士山が見えるはず

ごん助

2013年08月01日 | 散歩・旅行
まだ高尾山付近を迂回中
早く高速に乗りたい 今1:27
とろろ料理のごん助 美味しそう

渋滞

2013年08月01日 | 散歩・旅行

9:20新宿発 中央道事故通行止めのため下道迂回中
高尾山前に止まったきりもう12:40になるよ😣

難波田城公園のハス

2013年07月15日 | 季節の花
蓮田に来ています。
この連休中朝6:00開園です。よかった。早く来て
仄かに甘い香りに包まれて贅沢な時間。
蜂たちもいっぱい飛び交っています。




みえるかな?葉っぱの上のカエルくん


iPadアプリOneNoteが重い

2013年07月08日 | IT

Office 2013と同期してiPad版OneNoteを使っていたが
久しぶりに今日立ち上げたらPC版とそっくりなリボン表示の画面に変わっていた。
得した気分で、喜んで使い始めたらキーボードからの入力も画面の反応も非常に鈍い
ネットで検索をしたら7月1日のアップデートで変わってしまったことが分かった。
それまでは画面も機能も非常にシンプルでそのかわり動作はストレスなくスムーズだった。
無意識にアップデートしてしまった結果、非常に残念!

CloudOnにしても、OneNoteにしてもサーバ上での動作になるので反応が遅くはなるよね!
でも折角のアプリ・何とか使えるレベルに戻ってくれないかなぁ~


ロズウェル事件

2013年07月08日 | Weblog
7月8日今日も暑いね

今日のgoogleのトップ画面がロズウェル事件
こんなことがあったのね
UFOの残骸と宇宙人の死体の写真まであるんだ

何とか帰してあげようとやってみたけど
宇宙人がなかなか帰ってくれなくて
やっとUFOに乗り込んだ時とっても嬉しそうに見えた・・けど
2度目はササッと帰って行ってくれて、スッキリ