本日 北九州市立美術館のミュシャ展が最終日ということで
モー子さんと朝からぶらり行ってきました。
満車でしたが 誘導されるまま草っぱらに停め
デスノートの映画で使われた素敵なエントランスへ。
ちょうど人が退いたところを激写。 相変わらず美しい大理石です。
タオル地のスリッパ履いて滑ってみたい。
ミュシャは な~んにも考えずただただ綺麗で良いですね。
文句なしにバランスのとれた構図に優しい色合い
いやみのない女性の表情 しなやかな単線。
日本で少女漫画家になっても売れていたでしょう。 グッズも大人気でした。
お昼は数年ぶりの浜勝で ゴマをすりすり キャベツをおかわり
午後は 暑くてだらけていたヒノキさんと遊んで 腹ごなし。
もうどんな客が何人きても へいきです。
恰幅が良くなったせいか すぐに冷たい床に「でれん」と寝そべりますが
エアコンさえ入れればすぐ復活 (;一_一)
図太い野良っ子は 堂々たる部屋っ子になりました。
ミュシャ風に 美しく気だるいメス猫に描いてみようかな・・・
モー子さんと朝からぶらり行ってきました。
満車でしたが 誘導されるまま草っぱらに停め
デスノートの映画で使われた素敵なエントランスへ。
ちょうど人が退いたところを激写。 相変わらず美しい大理石です。
タオル地のスリッパ履いて滑ってみたい。
ミュシャは な~んにも考えずただただ綺麗で良いですね。
文句なしにバランスのとれた構図に優しい色合い
いやみのない女性の表情 しなやかな単線。
日本で少女漫画家になっても売れていたでしょう。 グッズも大人気でした。
お昼は数年ぶりの浜勝で ゴマをすりすり キャベツをおかわり
午後は 暑くてだらけていたヒノキさんと遊んで 腹ごなし。
もうどんな客が何人きても へいきです。
恰幅が良くなったせいか すぐに冷たい床に「でれん」と寝そべりますが
エアコンさえ入れればすぐ復活 (;一_一)
図太い野良っ子は 堂々たる部屋っ子になりました。
ミュシャ風に 美しく気だるいメス猫に描いてみようかな・・・