むかしむかし 我が家の庭一面に芝生を植えていた頃のこと。
雨上がりの芝生の隅に まるでグリム童話の挿絵のように
白いキノコが円型に並んでいたことがありました
シロオオハラタケ。良い出汁が取れるらしい
なんでこんなことを思い出したかというと きのこが練り込んである「養々麺」を食べたくなったから
低カロリーの即席にゅう麺でお腹に優しい。 私は坦々麺が好きです
有田陶器市で買った 究極のラーメン鉢に合う!
以前 母とバスツアーで 長崎県雲仙市のきのこ本舗 「雲か山か 愛野店」を訪れたことがあり
瓶で栽培。
採れたてキノコを山盛りと この麺を買って とっても気に入りました。
調理はお湯かけて3分。 お年寄りにも子供にも安心です。 麺好きの方 ぜひ通販で
うちの丸い白黒キノコも 狩ってみようか~!
「誰がキノコよ 」 「かかってこいっ 」
手を構えただけで キノコが野獣に変身。 まるで童話のよう・・・
にほんブログ村
雨上がりの芝生の隅に まるでグリム童話の挿絵のように
白いキノコが円型に並んでいたことがありました
シロオオハラタケ。良い出汁が取れるらしい
なんでこんなことを思い出したかというと きのこが練り込んである「養々麺」を食べたくなったから
低カロリーの即席にゅう麺でお腹に優しい。 私は坦々麺が好きです
有田陶器市で買った 究極のラーメン鉢に合う!
以前 母とバスツアーで 長崎県雲仙市のきのこ本舗 「雲か山か 愛野店」を訪れたことがあり
瓶で栽培。
採れたてキノコを山盛りと この麺を買って とっても気に入りました。
調理はお湯かけて3分。 お年寄りにも子供にも安心です。 麺好きの方 ぜひ通販で
うちの丸い白黒キノコも 狩ってみようか~!
「誰がキノコよ 」 「かかってこいっ 」
手を構えただけで キノコが野獣に変身。 まるで童話のよう・・・
にほんブログ村