猫女神さまのおかげ

今日も咬まれてます
    ~四十雀

あめのひの はな。

2019-07-13 22:22:22 | 日記
紫陽花が枯れた頃 アガパンサスの花が伸びて咲きました。

桔梗も次々とはじけて 青紫の花畑

といっても ほったらかしの うちの庭ですが・・・どうぞご覧ください。

 
 
 
 ピンクの八重も根付いた
 これ ちょっと変!

水色の朝顔も 毎朝数輪 咲いてくれて嬉しい。

毎年 種をとっておいて 夏にプランターに撒くと

色が薄くなっていったりもせず また咲いてくれるんです有難いですね。

 

とても涼しげです。蒸し暑いこの時期は 青い花に惹かれます

 紫式部の花
 タイムの花

タイムは 魚にも肉にも使える いい香りのハーブで重宝します。

冬は枯れて もうだめなのかな~と思うほどですが

夏になると こんなに茂って 花も咲く

最近 キャットニップも買ってみたのですが

ヒノキさんは全く 興味を示しませんでした 食べるのは 猫草のみ。

どうしようか この鉢。 庭に植えたら また野良が来る?

  「横の草 邪魔よ

      いつでも里親募集中
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする