猫女神さまのおかげ

今日も咬まれてます
    ~四十雀

なにを いれよう。

2022-03-20 22:22:22 | グルメ
 
陶芸作品を 受け取ってきました。

今回も面白く焼き上げていただきました

特に しょこたんさまの 犬シリーズ

 果物いれてみた
 犬がわらわら~
 箸置きにいいねぇ~

でっかい頭が 映えますねぇ。ていうより 生えてるようですねぇ。

こりゃあ色々と放り込めそうですよ。

 「これ なんね?

何が入ることになるんでしょう。楽しいですね!

ゴッホ先生のお皿も つやつやでカワイイです

のせるのは ハンバーガーとかケーキなんて似合いそう。

 
 クレヨン○んちゃんの シロ

私のサラダボウル?は やや縮んだけど 使いやすそうです。

猫入りぐい呑み作りも 慣れてきました。

呑む人にプレゼントするのに丁度いいんです。

酒を飲まなくても ミニミニ花器にしてもいい

 
 裏
 ワインに浸かる猫

緑色の土の分も 仕上がっていました。

やはりこの色 好きだな 鮮やかで!

 
 睨んでる

緑の土は 目立つので 小物向きですね。

出来たら他の色で 小ぶりな丼を作ってみたい

こないだ寄った蕎麦屋では 小石原焼の丼が良く合っていました。

飛び鉋(かんな)模様ってオシャレだな~といつも思います。

 
 へるしー惣菜食べ放題
 人気です
 ★蕎麦処恵比寿や 糟屋郡粕屋町上大隈642 TEL:092-609-9010

迷うとすぐ 渦巻き模様を描いてしまうのは

うちにある小石原焼の湯飲みの影響があるのかも。

 サラダ用のはずでは…
   
自作の丼を作るなら 渦巻きにするか猫にするか。

考え始めると ぐるぐるぐるぐるデザインが湧いてきて…

でもきっと技術が伴いません。修行しまーす

       いつでも里親募集
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする