ご近所から 柚子を山盛りいただいたので
おうちで 柚子湯など楽しんでいます
今年の初湯は 脇田だったか 潮湯だったかな。
毎週のようにどこか浸かってたので お肌潤っていました
地元の湯は 年末年始など多くて うっかり知り合いと裸で会うのも嫌なので
ちょいと離れたところに 行きたい(笑)
いちょうの湯
ルートイングランティア福岡宮若
露天広々です
猫菓子だらけ
いちょうの湯は ミストサウナと 軽い運動が出来る深めの湯が気に入って
何度かリピしています。棒を持って 懸垂とかしてるうちに
潮湯で体が温まり 夜までぽっかぽか~
初詣については 全然行っていません。その代わり
年末 筥崎宮に寄りました。 写真撮るたびに 飛行機が…
おや?
あら また
大楠
お守り
可愛いハトの交通安全守りを 買ってみました。
こういうのも デザインが良いと 思わず持ちたくなりますね。
お守りも進化しているなーと思います
てことで 今夜の猫写真は ヒノキさんのハコ座り。
車には いろんな可愛い交通安全守りがついてるし
我が家は ヒノキ姐さんが守ってくれてるし。
鎮座してると 神々しい。どこでも拝める猫 尊し
縋りたい時には一家に一匹 いるといいですよ~いかが?
風呂でも初詣