
すっかり馴染みとなってしまった保護猫カフェcafe gattoで
通う原因となった 推しの8キロのオス猫チビ君が
週末 初めて お膝に乗ってくれました~

チビや~

あんよ太い


おおっ!

重っ!


行く度に ごろごろ寝てるだけかと思えば そんなサービスも出来るとは
体重通りの大物なのね

血ぃ止まるー


「鍛え方足りんな~」

定位置に戻る


最初にお出迎えしてくれたさび猫が ずっと膝に乗ってたので
釣られて 乗りたくなってくれたのかな。


今回もまだ 顔と名前が一致する猫のほうが少ない。
自分で名付けないと 覚えられない。そんなものですよね。


暫し 猫まみれ写真をお楽しみください

どのにゃんこも 持って帰りたいほど可愛いにゃ。
まずは尻尾特集。柴犬みたいな尻尾もいます。

くるりん



次は 猫団子写真。間に入って私も寝たいわ…。





いつものスカートで行ったら いっぱい猫が入ってくれました。
好きに入ってはしゃぐがいいさ…猫遊び用さ(笑)

靴下です


お尻ぺんぺん猫もいますしー



白も黒も 三毛もキジも よりどりみどり~。





お土産

たっぷりと猫で充電して 帰宅しました。
手を洗い 服を着替えても ヒノキさんチェックは逃れられない。
気のすむまで 嗅がせるしかない


「猫団体の匂いが…


やや念入りに確認しておりました

匂いでどんな情報が流れてるんでしょうねぇ。
お天気はやや曇りがちでしたが 近くの菜の花畑は
まだ散らずに綺麗に咲いていました。
二度楽しめたのは猫たちのおかげですね



