タマちゃんの ケージの散らかし具合がとんでもなくて
何度か 猫砂を替えたり トイレを変えたりしました。
砂かけが派手なんです。うんPを埋めて混ぜて固める派
ケージの外まで ざらざら散るんですよ。
蓋つきトイレはこのケージに合うサイズがないし。
包囲型
でもまだ散る…
やっぱり あれしかないか~ マリオもそうだったな。
ヒノキさんの中古をあげちゃおう。そして新品をヒノキさんに。
全包囲筒型
気に入ったようです
これにして やっと飛び散りが少なくなりました。
本当は お手入れ簡単なシステムトイレがいいんだけど 仕方ない。
周りの掃除が簡単じゃなければ どっちにしろあかん
「これあたしのだから!」
派手に散らかす上に ストレス解消法が乱暴すぎて
もしヒト科なら 格闘技とか習うと全国大会まで行けそうな女子。
トイレを押したり
覆い布を引き裂いたり
コタツ君のケージなんて 全然汚れません。
目隠しに被せた布は こんなにおしゃれで薄いのに 無傷です。
おしとやかだねぇ
試しに タマちゃんと同じ百均の爪とぎも置いてみました。
2日たっても ちょっと研いだだけで綺麗なもんでした。
んまー なんて普通に飼いやすい男子なのかしら♪ なんて
思っていたら 3日目には雲行き怪しく
おやー?
違う方向から研いで いや分解しかけているではないですか。
お隣を見て真似したのは明らか なんてこった
「こうする物だと 妹が!」
「そうする物よ!」
ああそーかい もう覚えてしまったものは仕方ない。
今後 段ボール箱は 一度ヒノキさんに入って遊んでいただいた後
畳んで捨てる前に 毎回 2匹に分け与えてみよう。
「若者は歯が丈夫ねぇ」
ええ 爪だけではないですね あれは咬み裂いてます。
おもちゃのネズミでも 油断するとバキバキに砕かれますからね。
本気で殺ってる女
シュレッダーが2機 設置されたと思うことにしよう。
半端にボロになった爪とぎがあったら こちらへどうぞ~
シュレッダー兄妹が粉々に処理してくれますよ
「暇だから 次置いて~」
いい仕事です