中華オードブルから始まった 2024年辰の年
今年は 気持ち 中華多めで楽しもうかと思いまして。
グルメの方向勝手に決めたら なんだかわくわくします(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
先日 美味しい担々麺を食べてきました。お勧め!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
癖アリ担々麺もやし増量
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/95/13942447540b980c3a4adc260449777c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/9e/b8e339d558f0d81aecac75682885cf56.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/71/4dd2873309e27f10f1f454f2adc48eb2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/20/b196f510f3f2d7446c5c0edfa563b87b.jpg)
★筑豊的担々麺烏龍 飯塚店 飯塚市横田66-5 TEL:080-8350-5895
胡麻が効いていて 辛さも丁度よかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
お店が開店すると同時に お客さんで一杯になっていました。
もう一軒は 猫カフェの前に寄った中華のお店。たまに行きます。
ランチセット千円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/b0/fd8215666d20a1da9ccd9beb648fb87a.jpg)
黒酢鶏
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/e9/13df00c2d46a3503ad68303a8921c39b.jpg)
山椒豆腐
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/4f/440f9db357c71ea77da8795964710e26.jpg)
お粥おかわりしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/44/58d466c00f1545b8e6782c34b16feebf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/51/55078567525bbc3a043150c1595a558c.jpg)
★toneri(トネリ)古賀市中央2-8-35 TEL:092-410-6161
店の前には駐車場が少ないので お気をつけください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
ところで 飯塚の担々麺は 日本ミツバチの養蜂家のOBにご馳走していただきました。
私が描いて提供した絵を使ったラベルの蜜が出来たとのことで
みつばちヒノキさんを連れて 遊びにお伺いしたのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
わーい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/0b/0e54b97a0980a3687a204aa6166d518b.jpg)
「行かないっつーの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/a8/d563596fa28e3de10470c79e87b6ee42.jpg)
「出しなさいよっ!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/14/2152d05fe9b647c795a1d3670594da5b.jpg)
いいじゃないの 猫がらみでなくても、たまにはさ~。
最近たまたま気づいたのですが ヒノキさんをドライブに連れて行くときは
矢沢永吉を流すと落ち着くんです。おじさん声が好きなのかな?
『時間よ止まれ』なんて効果てきめんなんです。何故?!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
「ヤザワなら仕方ないわね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_left.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/0b/159366215e6dc7359b10ab551c1cd153.jpg)
着きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/52/fa7b91340bc36ef542a82f1359ea2648.jpg)
「全くもう…」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/67/7de98bf0db63a1feee143ec555677685.jpg)
隙間にハマった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0205.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/81/73b5dbfb5e0ed2c079bec4d09875c746.jpg)
OB宅には お庭にも蜜蜂の箱がありました。
寒いとみんな 巣ごもりして温まっているそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_7.gif)
直に見るのは初めてでした。なかなか面白そうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/3a/1dde66d94b9a1bfad2e8f3e2ed6dfaf7.jpg)
近くの土地に 大工さんと協力して 同じような箱がいくつも作ってありました。
ちょこっとだけ覗かせていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/3b/b63cd8766a2f63fe76270565f938af76.jpg)
おぉ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/63/b7e7fdff7dbca6e3fca854119d41a7d1.jpg)
冬は花(エサ)が少なくて 気が立ってるとのことでした。
そういえばちょっと 飛び方がぶんぶん怒ってた気がするー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
畑には ネギや春菊 大根に玉ねぎ 橙 柚子 ジャガイモ等々
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/66/d81cf0a1bf1e306a1ed59c6f370eb03f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/d5/0fce4b4eb27806f362d8ef0bc9494ab2.jpg)
ミツバチのことだけでなく 野菜料理も勉強していらっしゃる。
自給自足の生活
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
こんな風に年を取っていけたらいいな。会えてよかった。
またいつか お顔を拝みに行きたいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0101.gif)
![いつでも里親募集](https://satoya-boshu.net/images/120-60c.jpg)
福岡市東区香椎の蜀香さんの
担々麺はおすすめですよ
四十雀さんは「癖あり」にハチ!?
勇気あるー
そしてヒノキさんは矢沢永吉?
しぶいなー
ドライブ楽しんでくださいね
坦々麺は胡麻の香りがいいよね〜
辛いのも辛くないのも好きですよ。
ヒノキさん いつだったか少し遠出した時
たまたま矢沢の曲でご機嫌治ったのです。
何かが合うのかなーと 試しにGEOで借りて
車にいくつか録りこみました。
まさかの 猫のための矢沢
飼い主もそれから口ずさむようになりました笑