猫女神さまのおかげ

今日も咬まれてます
    ~四十雀

かずら すくすく。

2016-09-01 22:22:22 | 日記
昔 風船かずらのハート柄の種に 猫の顔の絵を描きました

 2013年10月
よ~描いたわ(笑)…

瓶に入れて そのまま忘れていました。

とっておいても仕方ないので 半分ほど蒔いてみました。

3年も経ってるけど 芽は出るかな??

 出ました!

蒔いた数日後に ちょうど良く雨が降って すくすくと伸びてます。

風船の実が生って また種が取れたらいいな~

  

本当はプランターより 自然に生やしたいものです。

誰かがお手入れしてくれたら の話・・・。

宗像大社の近くの雑貨屋のお庭みたいに 小屋もあったら楽しいな


 メダカ
懐かしグッズ

 古いバスの中
 ★Patina(ぱてぃーな) 宗像市深田916 TEL:0940-62-2319 月曜休み 

ドッグランみたいに 安全に囲まれた

清潔な 猫専用のお庭もあったらいいな。

まあそれも 誰かがお手入れしてくれたらの話・・・

 西区の桜ちゃん(元 みどり子)
萌姉さんに睨まれ すくすく育ってますね~

   いつでも里親募集中

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« こーひーかっぷ。 | トップ | せのびのび。 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そう言われれば (四十雀)
2016-09-09 22:40:04
なるほど。虫にも見えるね!
猫の顔つきなんて
おしゃれな虫だこと

ふうせんかずらが生える空き地が
いま周りになくなってきてるんよ。
可愛くない雑草ばかり。
ピーピー豆もない。温暖化に負けたのかな?
返信する
遠目で見たら (ぽぽぽ)
2016-09-08 22:43:02
毛虫やと思ったわー。
もー。

ふーせんかずら。空き地にわらわら
生えてくるやつやろ?

あれは雑草ちがうんや
返信する
忘れてたの (四十雀)
2016-09-02 20:23:18
seseragiさまも蒔いてみた?
出ましたね!(笑)
種って不思議だね〜。
いったい何年もつんだろう?
残り半分は来年や再来年また
蒔いてみようと思います
どんどん増やそう^ ^
返信する
ぐんぐん (seseragi)
2016-09-02 20:14:13
家のも記念に大事に取ってあったけど
今年全部まいたら、狭い花壇が風船だらけ
それで、種に顔が~~
なことがあったらと風船の中を恐る恐る見たのでありました
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事