猫女神さまのおかげ

今日も咬まれてます
    ~四十雀

あと いっぽん。

2010-07-25 17:28:38 | 日記
昨夜 左上の乳歯の牙が

また見事に すっぽり抜けていました。 見た目痛そうです 



元気よくカリカリを食べていたので

そろそろ取れちゃうかなーと 良く見ていたのですが

やっぱりどこにも牙は見つからない・・ 食べましたね? 

他の小さい歯もいつかは 抜け変わるんでしょうけど

特に上の牙は 尖ってかっこよかったので手にとって見たかった。

まあ あったら でよかったのですが。



あーそーすか。 いけずー たれ目~ ちょびひげ~ へたれ座り~



ごめんなさい それ壊さないでぇ  いつか遊ばせてぇ。



右上の牙が抜けるのも 時間の問題。

すぐにまたタケノコのように 白い牙が出て。

四本の武器で 私に奇襲攻撃をかけられるようになるまであと数日。 

Wiiで 反射神経を鍛えておかなければ。

でも暑くて動きたくない今日この頃です。 

私も ヒノキさんのゴミ決定。 


PS もう子さま 一緒にカエル被って悟りをひらきましょう 



        日記@BlogRanking
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぱくちーと ねこ。

2010-07-24 23:23:23 | グルメ
香辛料 好きです  香草も歓迎。

甘くも辛くも苦くもない 優しい食べ物ばかりになってきている昨今

せっかくアジア人に生まれた胃腸も味覚嗅覚も 朽ちてゆく気がします。

まぁ理屈はどうあれ 体が食べたいといっているわけで 

今日のランチは じゅんたろさまと 大名一丁目の ガムランディー でタイ料理でした。

タイといえば トムヤムクン。 左がトムヤム麺セットです。

 

思ったより辛さ控えめでしたが 満足。

炒飯がパラパラで美味しくて 思わず目が⌒⌒になりました。

右は じゅんたろさまのバイカパオ・セット。目玉焼きがついて美味。

暑い時に辛いものを食べると 細胞が生き返りますね~。



買い物をしたあとは 口直しに 猫カフェキューリグ THE LOFT で猫三昧。



いろんな理由でこの店にきた猫たち。元野良もいます。 

ここでうちの二代目候補を探した時期もありました。

1号店も2号店も 猫がみな元気で幸せそうなので 気にいってます。

みんなに良い飼い主さんが見つかるといいですね。

   

特に下の写真の 痩せた子猫は 人懐こくて要領のよい喉ゴロゴロが

うちのによく似てて。 幸せになってほしいです。 (下二枚 同じ猫)

 

地震がきても平気で寝てそうでした。

そして ただいま ヒノキさん。 きみが一番かわいぃねぇ 

ねーねー テレビ見てるのー?

 

あ。 ちょっと かわいくなーぃ。(-"-)


PS じゅんたろさま また辛いもの食べにいきましょう。

 とももあさま 私はユニクロのカーデ愛用しています。すでに職場の制服  



        日記@BlogRanking
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かえる ぐっず。

2010-07-23 22:22:22 | 日記
たまに変なキャラクターもの 買ってしまいませんか。

必ずないといけなくはない どうでもいいようなもの。

どうでもよくても つい買ってしまうのですから

ちょうど必要な機能を備えていたりすると 尚更買ってしまいます。


最近惚れたのはこちら。 コバエを捕るケースです。



ちょうど 室内の植木鉢からコバエが発生していたので カエル型を購入しました。

子供のころからなぜか 緑のアマガエルに愛着があって。

小さい蛙だから おたまじゃくしもミニで可愛いです。



むかし 必然的に ペットショップでこういうおもちゃ(?)を見つけてしまい

先代様に対し 時々畏れ多い悪戯を。 



彼女は呆れつつも このように無抵抗で被ってくれたうえ

そのまま眠ったりする寛大さを 見せてくれました。(^◇^;)



まだ頭の小さい二代目ヒノキさんにも いずれフィットする日がくるはず。

試しに 寝てるところをねらって練習 練習。



ふふ・・・ 咬まれた  

忘れたころに また挑戦します。



        日記@BlogRanking
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あつい。

2010-07-22 22:00:00 | 日記
蝉がうるさくなってきました。 

今週いっぱい 夏日が続く予報です。 昼に10分外に出たら 足から溶けそうでした。

愛用のシャツクールも 3本目を備えました。



職場用 自宅用 手持ち用。 出勤前に お風呂上りに 目ざましに。

メンソールなので 虫さされにも 肩こりや頭痛にも有効!

・・という使用法は邪道。 でも実際重宝しています。



全身羽毛のものたちは 毎日のように水浴び。

それでも キンカ夫婦は毎晩 狭い巣でくっついて寝ています。

ほんとは嫌なのでは。 どうなんですか? シナモンさん。

 

このようにいつも DV野郎の影で地味な娘ですが

風呂とおやつの雑草を見ると 旦那を突き飛ばして出てきます。



全身毛だらけのものも 暑そうです。



ヒノキさんの暑さ対策は やはり段ボールですか。

ごめん それ土曜に捨てるんだよねぇ 今のうち存分にお楽しみください。



水浴びとシャツクールが済んだら 私のとどめはかき氷。

袋入りの お安いかき氷 (いちご味がおすすめ) を常備しておいて

お好みの 赤やロゼワイン 最後にミルクをぶっかける。

フルーツでも盛りつければ 御庶民フローズンカクテル  



甘くておいしい 大人のかき氷。

冷たくて悪酔いしないので 健康的? ですよ。



                  日記@BlogRanking
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はえた。

2010-07-20 21:22:23 | 日記
抜けて数日で にょきっと生えました。

下あごから ぴっかぴかの JAWSが!




とても丈夫そうで 10年20年いけそうです。 ちょっと見せてみ。



歯磨きも矯正もせず 綺麗に出てくる白い牙。

うらやましくて じっくり見たくもなるもんだ。

肉食獣の歯ってほんとに 肉切り用の作りになってるんですよ。

奥歯もノコギリのようですが 写させてくれません。 プイッと拒否。




ご自慢の歯で 素敵なリボンもぼろぼろ。 

ちょうちょ結びが維持できてた頃もあったのに・・ (具体的には4月29日)

ものはついでで お顔を比較してみました。

幼稚園児⇒小学生⇒  



きみもまだ おこちゃまでしょうに (^^ゞ

光が入ると金色になる瞳。 ママ猫に似てきました。

すっかり顔つき変えちゃって。

おまけに歯並びもいいレディになるなんて。

ちょっと欲張りすぎではなくて? 



PS pi_sukeさま ヒノキの兄弟たち幸せになるといいですね。

 べるさま Wii買ってアニキやアネゴに叱咤激励されるべし。


                  日記@BlogRanking
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする